業界出身のプロフェッショナルによる完全クラス担任制。専門的な知識と技術を丁寧に指導します。
社会が「今、どんな人材を必要としているのか」を実際の現場から学ぶ機会を多く設けています。また「職業実践専門課程 認定校」として、企業等と連携したカリキュラム編成を行っています。
ものづくり部は、プロダクトデザイン専攻の学生が参加している制作サークルです。協力依頼があった時や、コンペティションなどがある際に活動しています。
福岡のまちをフィールドに建築やまちづくりの観点から地域貢献活動を行っています。
建築系のコンペティションへの参加、地域の建築系のイベント協力など学内にとどまらず地域社会へ開いた実践的な活動を行っています。
あいさつ運動やクリーン活動・ボランティア活動・その他様々な活動に積極的に取り組むことを目的として集まったメンバーで構成されています。
【国家資格】
二級建築士
建築士専攻科スタート以来
121名
誕生!
※2013年度〜2019年度実績
【国家資格】
宅地建物取引士
(旧 宅地建物取引主任者)
10名合格
※2019年度実績
CAD利用技術者試験1級
37名合格
※2018年度実績(発表時期都合のため)
インテリア
コーディネーター
19名合格
※2018年度実績(発表時期都合のため)
全国の社会人・大学生・大学院生・専門学校生が競う設計競技大会で
学生入選5名中2名が
ASOの学生
建築空間の魅力や斬新性、機能性や実現性に加え、「BIMの使いこなし方」も意識した作品提案を行う学生・実務者による個人参加型の設計競技大会。
審査員
審査委員
優秀賞(ヨコミゾマコト賞)
「Wrap」
建築CAD科 (福岡/博多青松高校出身)
優秀賞(池田靖史賞)
「空気感」
建築CAD科 (長崎/佐世保工業高校出身)
3Dモデルの『見える化』
BIMモデルは、実際に建設で使用される材料の情報を使って、建物が建つ前にパソコン上で様々な動作確認ができます。2次元から3次元を作り出すCADとは違い、最初に3次元モデルを作り、そこから必要なデータを取り出すことが可能なソフトウェアです。
全国の大学・専門学校のなかでも
学ぶことができる学校は数少ない!!
佳作
「ふるさとに「花」咲かせませんか?」
クリエイティブデザイン学科
ビジュアルデザイン専攻
(福岡/久留米高校出身)
奨励賞
「令和」
クリエイティブデザイン学科
ビジュアルデザイン専攻
(福岡/福岡西陵高校出身)
奨励賞
「過労死」
クリエイティブデザイン学科
ビジュアルデザイン専攻
(鹿児島/国分中央高校出身)
奨励賞
「問う」
クリエイティブデザイン学科
ビジュアルデザイン専攻
(青森/東北生活文化大学高校出身)
ASOでは、社会に出たときに活躍できる高度な「専門的知識・スキル」だけでなく、それらを発揮するために必要な土台である「人間性」、社会人として必要な「社会人スキル」を育むことを大事にしています。人間性を育む時間を十分に確保し、学生が自らの「志」を立てていく環境を創っています。
グローバル化がますます進む社会。ASOでは、全ての学生にグローバル社会への扉を開いています。世界を知り、世界を体験することで、この先の社会で必須の語学力とグローバルな視野を身につける。地域社会や地球社会の一員として責任とやりがいを持つ人、すなわち「グローバルシティズン」を育成すべくグローバル教育を実施しています。