麻生専門学校グループ 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校

コース設置!!将来の進路選択の幅が広がりました!

2年制

医療秘書・事務科文部科学大臣認定職業実践専門課程

  • ● 医療事務・受付秘書コース

  • ● 医療事務・情報システムコース
  • ● 診療情報管理士コース

病院と患者様に貢献する資格&実践力を身につけて人と関わり、
笑顔を広げる医療事務のスペシャリストになる

  • TOP
  • 医療秘書・事務科

目指す職業

  • 医療事務職員
  • 病棟クラーク
  • 医療秘書
  • カルテ管理担当者
  • 調剤薬局事務員
  • 医師事務作業補助者
  • 病院会計担当者
  • 医療情報システム管理者
  • 医療事務コンピュータインストラクター

学びの特色

1コースは3段階でじっくり選択。
実習や学びを通して進路を絞れる
卒業後の就職先に合った学びを深めてもらうため、コース選択のタイミングを3回設けています。さらに実習も1年次と2年次の2回経験でき、その直後にコースを決めるので、現場を見た上でじっくり将来を検討することが可能。2年次後期からは、それまでの学びや志望に応じた3コースのいずれかで最終的な実践力を身につけます。
POINT

現場で実習を経験した後に、やっぱり身につける力や方向性を変えたい、と思っても大丈夫。2年次の前期と後期の2度、コース選択できます。

※診療情報管理士コースは2年次前期のみ

コース選択のタイミング

2医療と美容の知識が身につく
オリジナルのカリキュラム

医療秘書として好感が持てるメイクテクニックや身だしなみを美容のプロから学ぶ「メディカルビューティー」のカリキュラムを採用。医療現場に合った美容スキルを身につけることができます。

たくさんの資格を持って就職活動ができます!
3実際のクリニックを模した実習室で実演しながら授業ができる

リアルな空間で受付練習をすることで職業のイメージを深め、患者様に対する接遇力や対応力を磨きます。イメージが膨らむことで、自信を持って病院実習や就職後の業務に臨めます。

4学びのペースに合わせた
個別の検定対策

希望する職種に合った検定取得のため、理解度を考慮しながら個別にサポート。自分のペースで着実に合格を目指せます。

学びの特色1

1年次でも確実に検定合格を目指すスケジュール

資格実績

目標と目指す将来像

1年次基礎的な知識を学び、
演習で実践力を身につける

医療事務員の基礎的な学習とそれに伴う検定取得対策を行います。1年次後期には2つのコースに分かれ実践的な学習を行います。

1年次
2年次検定取得と病院実習を行い、
現場力を高める

2年次に3つのコースに分かれ、専門性の高い学習を行います。また、病院実習を通して現場経験を積み、求められるスキルの習得を目指します。

2年次
卒業後の将来像

病院の医療事務を担う人材になる

医療事務員として高いスキルを有し、現場で活躍する人材になります。また、希望者は卒業後に診療情報管理士専攻科へ進学し、診療情報管理士を目指すことが可能です。

学習内容

1年次

講義・演習
〈医療事務系科目〉

医療事務(医科)/病院管理B/薬理学/解剖生理学/【後期選択】秘書コースⅠB(メディカルフロントコンシェルジュ、サービス介助士)/【後期選択】情報コースⅠB(情報活用試験)

〈診療情報管理士指定科目〉

医療管理各論Ⅰ・Ⅱ

〈ASOオリジナル科目〉

Windows演習/接遇演習/就職実務ⅠB/GCBⅠ/病院実習前後指導ⅠB/ペン字/美容

実習 病院実習ⅠB(2週間)
行事
4月

入学式/オリエンテーション 
前期授業開始

6月

体育祭

7月

前期試験

8月

夏期休暇

9月

後期授業開始

12月

学園祭/冬期休暇

1月

後期試験

3月

春期休暇

資格検定・試験
〈全コース共通〉
7月

Word検定

1月

Excel検定 医療事務技能認定試験 
医療事務管理士技能認定試験

〈医療秘書コース〉
12月

メディカル・フロント・コンシェルジュ検定 
サービス介助士実技教習

〈医療情報コース〉
12月

情報活用試験/文章入力スピード認定試験

2年次
(医療事務・受付秘書コース/
医療事務・情報システムコース)

講義・演習
〈医療事務系科目〉

医療事務(医科)ⅡA/調剤事務/解剖生理学ⅡA/介護保険B/【前期選択】秘書コースⅡA(医師事務作業補助)/【前期選択】情報コースⅡA(医療情報基礎)/【後期選択】秘書コースⅡB(手話・英会話)/【後期選択】情報コースⅡB(医療情報基礎)

〈ASOオリジナル科目〉

接遇演習ⅡA/接遇演習ⅡB/一般常識Ⅱ/Windows演習/レセプトコンピュータ演習/GCBⅡ/病院実習前後指導ⅡA/就職実務/卒業研究

実習 病院実習ⅡB(2週間)
企業実習
行事
4月

前期授業開始

7月

前期試験

8月

夏期休暇

9月

後期授業開始

12月

学園祭/冬期休暇

1月

後期試験

3月

卒業式/卒業記念パーティー

資格検定・試験
〈全コース共通〉
7月

Excel検定 
(一財)医療事務技能審査試験

8月

(一財)医事オペレータ技能認定試験 
調剤報酬請求事務技能認定

9月

PowerPointプレゼンテーション技能認定試験

11月

(一財)医療事務技能審査試験

3月

専門士

〈医療事務・受付秘書コース〉
7月

調剤事務

9月

医師事務作業補助者実務能力認定試験

〈医療事務・情報システムコース〉
7月

調剤事務 文章入力スピード認定試験

11月

医療情報基礎知識検定試験

12月

文章入力スピード認定試験

2年次
(診療情報管理士コース)

講義・演習
〈診療情報管理士指定科目〉

医療管理総論/医療管理各論Ⅲ/臨床医学各論Ⅳ・Ⅶ /医学・医療用語/臨床医学各論Ⅴ・Ⅵ・Ⅶ/診療情報管理論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ/国際統計分類Ⅰ/保健医療情報学/医療統計Ⅰ・Ⅱ/国際統計分類Ⅱ-①

〈医療事務系科目〉

医療事務(医科)

〈ASOオリジナル科目〉

コンピュータ概論/一般常識/Windows演習/接遇演習ⅡA/レセプトコンピュータⅡB/GCBⅡ/分類基礎演習/病院実習前後指導ⅡA/就職実務ⅡA

行事
4月

前期授業開始

7月

前期試験

8月

夏期休暇

9月

後期授業開始 交流会

12月

学園祭/冬期休暇

1月

後期試験

3月

卒業式/卒業記念パーティー

資格検定・試験
7月

(一財)医療事務技能審査試験

1月

PowerPointプレゼンテーション技能認定試験 
Access検定

※GCB(グローバルシティズンベーシック)

※スケジュールは変更の可能性があります。

スケジュール例

スケジュール例

※時間割はモデルプランです。

科目 Pick up

医療事務(医科)

将来、様々な診療料での対応ができるように、数多くの症例カルテを見て外来の診療報酬の点数を理解し、レセプトの作成方法を学びます。

レセプトコンピュータ

実際の医療機関の窓口業務である、患者情報や保険・病名の登録、会計入力など、医療の現場で役立つスキルを身に付け、検定の対策を行います。

専門性を高めるための
選択制3コース

コースは3段階でじっくり選択
実習や学びを通して進路を絞れる

卒業後の就職先に合った学びを深めてもらうため、コース選択のタイミングを3回設けています。さらに実習も1年次と2年次の2回経験でき、その直後にコースを決めるので、現場を見た上でじっくり将来を検討することが可能。2年次後期からは、それまでの学びや志望に応じた3コースのいずれかで最終的な実践力を身につけます。

POINT

現場で実習を経験した後に、やっぱり身につける力や方向性を変えたい、と思っても大丈夫。2年次の前期と後期の2度、コース選択できます。

※診療情報管理士コースは2年次前期のみ

コース選択のタイミング

医療事務・受付秘書コース

病院の顔として、
患者様への適切な対応を学ぶ

このコースのポイント
  • 医療接遇のプロになれる
  • 医療機関の「顔」にふさわしいマナーが身につく
  • 医師事務作業補助者の資格が取得できる
病院の顔として、患者様への適切な対応を学ぶ

目指す職種

  • 医療事務職員
  • 病棟クラーク
  • 医師事務作業補助者
  • 薬局事務員
  • 医療秘書

取得を目指す資格・検定一覧

  • 医師事務作業補助者実務能力認定試験
  • サービス介助士
  • メディカル・フロント・コンシェルジュ技能認定

    病院やクリニックのエントランスで、来院される患者様をサポートする接遇のスペシャリスト。特に、大きな病院で活躍できます。

学生の声

生徒1 写真
山口/防府商工高校出身
このコースを選んだ理由は?
1年生の時に参加した医療事務の学会で、医師事務作業補助者の仕事が今後さらに重要になると聞いたことがきっかけです。
コースの魅力・特徴は?
診断書などの書類作成、手話や英会話での受付対応など、実務につながる授業が多く、実習先での仕事に直結。自分に自信を持てます。
最後に一言
医師事務作業補助者の知識や技能をしっかり学んだので、就職活動の選択肢も広がりました。

医療事務・情報システムコース

医療事務とIT知識を同時に習得することで
次世代に必要な人材へ

このコースのポイント
  • ワンランク上のPCスキルを取得する
  • 医療系IT資格の基礎知識が学べる
  • 院内でパソコン操作やシステムに対応可能なPCオペレーターを目指せる
医療事務とIT知識を同時に修得することで次世代に必要な人材へ

目指す職種

  • 医療事務職員
  • 病院会計担当者
  • 医療事務コンピュータインストラクター

取得を目指す資格・検定一覧

  • 文章入力スピード認定試験
  • 医療情報基礎知識検定試験
  • 情報活用試験

学生の声

生徒2 写真
福岡/福岡魁誠高校出身
このコースを選んだ理由は?
職場では電子カルテを使うと聞き、パソコン関連の知識を強化することで、急なPCやシステムトラブルにも対応できるようにと決意しました。
コースの魅力・特徴は?
特に情報セキュリティの授業は、実習先でも役立ちました。電子カルテのセキュリティの仕組みをすぐに理解でき、操作もスムーズに行えました。
最後に一言
コース選択について、入学した後で将来を考えながら選択できる点はありがたかったです。

診療情報管理士コース
※本コースには選考があります。

医療・ITともに高度な知識を有する
人材を育成する

このコースのポイント
  • データを活用して病院経営に大きく貢献できる専門知識が得られる
  • 医療事務系の多くの資格の取得が目指せる
  • 難易度の高い専門資格を取得しワンランク上の就職が目指せる
医療・ITともに高度な知識を有する人材を育成する

目指す職種

  • 診療情報管理士
  • 医療情報技師
  • 医事事務職員
  • 電子カルテオペレーター
  • 病棟クラーク
  • 病院会計担当者
  • 医師事務作業補助者

取得を目指す資格・検定一覧

  • 日本病院会認定 診療情報管理士
  • 国家資格ITパスポート試験
  • 医療情報基礎知識検定試験

診療情報管理士専攻科への
進学が目指せます

診療情報管理士専攻科

学生の声

生徒3 写真
熊本/球磨中央高校出身
このコースを選んだ理由は?
オープンキャンパスで先輩や先生の話を聞いて、将来ずっと働くとしたら診療情報管理士も良さそうだと思い、このコースを選びました。
コースの魅力・特徴は?
実際にドクターの話を聞ける授業はこのコースならでは。また、診療情報管理士だけでなく、医師事務作業補助者の資格も取得できます。
最後に一言
少数制なので、授業でもしっかり集中して学べ、みんなで協力し合える点も良いですね。

就職実績

圧倒的な就職はもちろん
業界有力病院・施設への就職決定が
ASOの強み!

就職実績

教員紹介

勝見 令子先生

勝見 令子先生

クラス内はいつも元気いっぱい。夢や希望をたくさん持って学校生活を送っています。豊富なカリキュラムで医療事務はもちろんのこと、医療機関で働くために必要な知識を身につけていきます。また、本校では知識をつけるだけではなく「感じの良さ」も磨いていきます。活躍できる社会人になるために一緒に頑張りましょう!

取得できる資格と実績

  • (一財)医療事務技能審査試験
  • (一財)医事オペレータ技能認定試験
  • 調剤報酬請求事務技能認定
  • Word文書処理技能認定試験
  • Excel表計算処理技能認定試験
  • PowerPointプレゼンテーション技能認定試験
  • 医療事務技能認定試験
  • 医療事務管理士技能認定試験
  • 医師事務作業補助者実務能力認定試験
  • メディカル・フロント・コンシェルジュ技能認定
  • サービス介助士
  • 医療情報基礎知識検定試験
  • 情報活用試験
  • 文章入力スピード認定試験 他

資格実績

※選択するコースによって取得する資格、検定が異なります。