麻生専門学校グループ 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校

2025年設立 新学科

3年制

AI&診療情報管理士科日本病院会認定

AI等を活用し
病院の課題解決に向き合う
“新時代”の診療情報管理士を目指す

  • TOP
  • AI&診療情報管理士科

目指す職業

  • 診療情報管理士
  • 診療情報管理士とは、診療記録及び情報を適切に管理し、そこに含まれるデータを加工、分析、編集し活用することにより医療の安全管理、質の向上、及び病院の経営管理に寄与する専門的職業です。
  • 医事課事務職員
  • 医療情報技師

新学科開設のポイント

業界の“今”

今、病院が求めている
事務スタッフは、医療DXの即戦力

厚生労働省は、医療デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進すべく、2024年度の予算を前年度の約4倍に拡充。この流れに伴い、全国の医療機関も、AI(人工知能)など最新デジタル技術を最大限に活用し、医療情報の安全な二次利用や業務効率化といった医療現場でのDXを迅速に進めるため、一歩先を行く診療情報管理士を求めています。

医療DXにより変革する医療サービス

だからASOは

加速する医療現場のDX化に、AIを駆使して活躍できる人材を育成する学科を新設!
さらに本校では全国の大規模病院にヒアリングを実施。
上記以外にも必要なスキルは何か、大切なことは何かを確認し、カリキュラムに反映しています。

新学科で身につく5つのチカラ

1診療情報管理士認定試験、医療情報技師能力検定試験に
合格できる水準の知識を身につける
病院の「医事課」や「診療情報管理室」などで活躍する医療事務系職員には、高度な専門知識と技術が求められますが、この2つの資格を取得していれば問題ありません。
2より良い医療のために必要な診療情報を、活用できる専門知識を身につける

さまざまな専門職スタッフが働く医療現場において必要な、専門用語や診療報酬の仕組みをきちんと理解できるように、以下の専門知識を学びます。

①診療報酬、医療費全般に関する知識。医療者と協働するために必要な専門用語

②診療記録、患者情報を収集・理解するために必要な知識

3業務上の問題について現状を分析し、問題を可視化する力を身につける
医療機関としてより安全で満足度の高い医療を提供し続けていくために、課題を見出し、その解決策を考え抜いて周囲と協働する力を養います。
4問題解決に際しAI(人工知能)を活用して対処できるリテラシーを身につける
Evidence 現場の声

関東地方/病床数955床の特定機能病院でヒアリング

チャットGPTのようなAI技術の活用で病院内の業務は大幅に改善されます

IT化が加速する現在、病院でもさまざまな側面で、ITやAI技術が業務効率化に貢献しています。例えばチャットGPTなども使い方次第で、医師や看護師の労働時間の短縮化に役立つかもしれません。今後はさらに、新しい技術を業務効率化に繋げる知識と柔軟な発想力が求められていくでしょう。

5患者や家族のあらゆる状況に応じた
適切な配慮ができる接遇力やマナーを身につける
Evidence 現場の声

関東地方/病床数669床の救命救急センター指定病院でヒアリング

患者様やご家族の状況まで配慮する臨機応変な対応力が求められます

診療情報管理士として仕事をする上で、コミュニケーションは欠かせません。多様な年齢層の患者様や上司、各専門職と正確な意思疎通を図ることはもちろん、例えば、亡くなった方のカルテ開示についてご家族と話すときの配慮など、ややハイレベルな接遇やマナーの知識も求められます。

診療情報管理士として仕事をする上で、コミュニケーションは欠かせません。多様な年齢層の患者様や上司、各専門職と正確な意思疎通を図ることはもちろん、例えば、亡くなった方のカルテ開示についてご家族と話すときの配慮など、ややハイレベルな接遇やマナーの知識も求められます。

医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院 医事課 主任 三好 誠さん

医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院 医事課 主任 三好 誠さん

学びの特色

1圧倒的な実践経験を積める、濃密な実習カリキュラム
診療情報管理士という資格取得を目指す上で、規定では最低2週間の病院実習が必要ですが、新学科では、延べ6週間に及ぶ実習をカリキュラムに組み込みました。長年培った実習ノウハウと、医療機関との繋がりを持っているASOならではの体制で、医療事務全般を幅広く体験できます。また、段階的な実習によって、目指す将来のビジョンも明確になります。

実習先一覧

医療機関名/病床数 特長(病院の機能)
九州大学病院
(1,267床)
臨床研究中核病院、特定機能病院
社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
(1,097床)
地域医療支援病院、救命救急センター、総合周産期母子医療センター
株式会社 麻生 飯塚病院
(1,048床)
地域医療支援病院、救命救急センター、災害拠点病院
久留米大学病院
(1,018床)
特定機能病院、がんゲノム医療拠点病院
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院
(719床)
特定機能病院、特定感染症指定医療機関(全国で4カ所指定)
独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター
(702床)
地域医療支援病院、救命救急センター、広域災害九州ブロック拠点病院
医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院
(602床)
地域医療支援病院、福岡県災害派遣医療チーム(福岡県DMAT)指定医療機関

独立行政法人 国立病院機構 福岡東医療センター/福岡赤十字病院/地方独立行政法人 佐賀県医療センター 好生館/社会医療法人財団 池友会 福岡和白病院/医療法人 原三信病院/公立学校 共済組合 九州中央病院/唐津赤十字病院

Evidence 現場の声

関東地方/病床数669床の救命救急センター指定病院でヒアリング

就職活動を意識した段階的な実習も大歓迎!

同じ診療情報管理士という仕事であっても、病院によって、仕事の範囲も進め方も職場の雰囲気も全く異なります。実習を通して、業務内容はもちろん、どんな感じの現場なのか、学生の皆さんにはよく知ってもらいたいです。また、就職活動を踏まえた段階的な実習は、病院側もその学生の素養や能力を確認できるためとてもありがたいですね。

医療法人徳洲会
湘南鎌倉総合病院 
医事課 主任
三好 誠さん

ASOだから提供できる
ワンランク上の実習

奨学金制度(給付型)を利用した
東京実習

ASOでは、より高度で将来のキャリアアップに繋がる学びを実現するため、希望者には厚生労働省所管の「国立国際医療研究センター病院」(新宿区)での現場実習を行っています。実習にかかる往復航空券代や宿泊費には奨学金制度を利用。

※奨学金制度の利用可否について選考を行います。

東京実習奨学金制度を利用した学生の声

制度を利用して「国立国際医療研究センター病院」へ実習に行ってきました

大病院になると業務も多様化
多くの発見と気付きを得られた
国立の大病院で現場実習

将来、診療情報管理士として高度急性期病院で働きたいという希望があり、奨学金を利用した東京の国立病院実習に行きました。そこでは、診療情報管理士として業務を円滑に進めるための医学の基礎知識、患者様と接する上でのコミュニケーション力、医師と協働するための説明力が重要だと実感。また、大病院ならではのチーム医療や院内データ活用も目の当たりに。本当に行って良かったです。

宮崎/宮崎北高校出身
2新・就活スケジュールで、大規模病院への就職も実現可能に!
AI&診療情報管理士科で学んだ3年間の成果を実感してもらうため、就職活動時期を考慮したカリキュラムにしています。一般的な専門学校は3年生の夏からスタートしている就活を、約1年前倒し。2年生の9月から始めるようにしたことで大学生と同じタイミングで動け、早めに内定が出る大規模病院の採用枠も狙いやすくなります。
3医療分野専門のIT開発者が最新AI&ICTスキルを直接指導

新学科の授業では、実際にAI&ICTを使ったシステム開発で病院やクリニックの業務改善を実現してきた教員が指導にあたります。診療情報管理士が身につけておきたいAI系スキルはもちろん、就職後に求められる問題発見力・解決力もしっかりと学ぶことができます。

AI人材が不足している医療分野

世界に革新的な変化をもたらしているAIやICTですが、医療分野ではそれらを推進できる人材が不足しています。AI&診療情報管理士科では、医療情報の知識とAIなどの活用法を通し、医療の未来を切り拓く新たな人材を育てます。

【プロフィール】医療関連システムを開発するIT会社で、クリニック向け電子カルテ&医療事務一体型システムなどを開発。2012年より、麻生情報ビジネス専門学校で教員として、情報処理、プログラミング、ITビジネスなどを担当。さらに、IT技術を駆使した授業手法の追究・展開にも力を注ぐ。

藤澤 昌聡先生

【プロフィール】医療関連システムを開発するIT会社で、クリニック向け電子カルテ&医療事務一体型システムなどを開発。2012年より、麻生情報ビジネス専門学校で教員として、情報処理、プログラミング、ITビジネスなどを担当。さらに、IT技術を駆使した授業手法の追究・展開にも力を注ぐ。

4キャンパス外や授業以外での交流で社会人基礎力を高める

テーブルマナー講座

社会人になってからの食事会や各種パーティに招待される機会を想定し、福岡市内にあるハイクラスホテル「ホテルオークラ福岡」にて、食事の作法を実践的に学ぶスペシャル講座です。本格フランス料理のコースを食べながらマナーに関する知識を深めます。

診療情報管理士学年交流会

診療情報管理士科の1年生〜3年生まで、全学年で交流を行います。先輩たちがゲームを企画して一緒に遊んだり、バーベキューを楽しんだり。すぐに先輩・後輩の垣根がなくなり、学校生活がより一層充実します。

日本診療情報管理学会 学術大会

毎年1回、全国の主要都市1箇所で開催される研究や調査活動の成果を発表する場です。日本各地の現役の診療情報管理士をはじめ、まだ勉強中の大学・専門学校生も参加します。ASOの診療情報管理士科は毎年参加し、成果発表を行なっています。

就職実績

圧倒的な就職はもちろん
業界有力病院・施設への就職決定が
ASOの強み!

就職実績

教員紹介

中嶋 翔平先生

中嶋 翔平先生

本科では、東京の大規模医療機関に実習に行けたり、学会での発表を行ったり、学校生活のすべてがあなたの向上心をさらに高めてくれます。高いレベルの救急病院や大学病院など大規模医療機関での就職実績を持つ本科で一緒に学びましょう!

取得できる資格と実績

  • 日本病院会認定 診療情報管理士
  • 医療情報技師能力検定試験
  • (一財)医療事務技能審査試験
  • Excel表計算処理技能認定試験

資格実績