「将来は、誰かの役に立つ仕事がしたいな…」
「医療の世界に興味があるけど、自分に何ができるんだろう?」
そんな風に、自分の未来について考えているあなたに、麻生医療福祉&保育専門学校から特別な招待状です!
実は今、麻生医療福祉&保育専門学校では、オープンキャンパスでは体験できない“幻の授業”があるって噂、知ってましたか?
その名も… 「メディカルクエスト」!
え、クエストって何?RPG?と思った、そこのあなた!
そう、これはまるでゲームの世界に入り込んだみたいに、楽しみながら医療を支えるお仕事について知ることができる、新感覚の体験授業なんです。
今回は、そんな謎に包まれた「メディカルクエスト」の世界を、特別にちょっとだけご紹介しちゃいます!
冒険の舞台は「メディカリア」!?
この物語の舞台は、人々の健康と笑顔を守る世界『メディカリア』。
この世界は今、賢者たち(高齢者)が増えたり、強力なモンスター(病気や怪我)が次々に現れたりと、たくさんの課題を抱えています。
最前線で戦うドクターやナースといった「勇者」たちは、日々大忙し…。
そこで今、本当に必要とされているのが、彼らを支える『サポート系ヒーロー』の存在なんです!
「サポート系ヒーロー」は、魔法の剣や盾(医療技術や知識)を直接使うわけではありません。
でも、彼らがいなければ、「ギルド」(つまり、病院やクリニックのことですね!)はうまく機能せず、勇者たちも最高のパフォーマンスを発揮できません。
まさに、縁の下の力持ち。ギルドの運営と未来を支える、とっても重要な役割なんです!
主人公は“あなた”自身!
「メディカルクエスト」の主人公は、この世界に召喚された、未来のヒーローである“あなた”自身。
物語は、あなたがどの「ジョブ」を選び、メディカリアを救うヒーローになるかを探す冒険です。
・ギルドの案内人(医療事務):訪れる人々を笑顔で迎え、勇者たちへスムーズにつなぐ、ギルドの顔!
・ドクターズ・クラーク:勇者であるドクターの右腕となり、専門的な書類仕事で戦いをサポート!
・診療情報管理士:膨大な冒険の記録(診療情報)を分析し、未来の医療の発展に貢献する知識の守護者!
・薬局事務:回復アイテム(薬)を求める人々に、正確かつ迅速に届ける最後の砦!
…などなど、メディカリアには、あなたの個性や「好き」「得意」を活かせるジョブがたくさん!
この授業では、あなたがどのタイプのヒーローに向いているのか、ワクワクするストーリーを通して見つけることができますよ。

この冒険に参加するには?
「面白そう!」「受けてみたい!」と思ってくれたあなたに、大切なことをお伝えします。
この「メディカルクエスト」は、オープンキャンパスでは体験できない、とっても特別な授業なんです。
あなたの高校に麻生専門学校グループの先生が訪問する「出張授業」や、高校で麻生専門学校グループの学校に来校する機会など、限られたチャンスでしか出会えません。
もし、あなたの学校で麻生専門学校グループの職業理解の授業があったら、ぜひ「医療事務系」の授業を選んで、このクエストの扉を開いてみてください!
医療の仕事は、ドクターやナースだけじゃない。
ITスキルやコミュニケーション能力、コツコツ頑張る力…。あなたの持っている力が、未来の医療を支える大きな力になるかもしれません。
この冒険の続きは、ぜひ、あなたの目で確かめてみてくださいね。
あなたがヒーローとして一歩を踏み出す日を、楽しみに待っています!






