麻生専門学校グループ 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校

NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 【AI&診療情報管理士科】現場で活躍する先輩が来校!仕事のリアルと学生生活の極意を大公開!

【AI&診療情報管理士科】現場で活躍する先輩が来校!仕事のリアルと学生生活の極意を大公開!

お知らせ入学予定者の方へスクールライフ

こんにちは!麻生医療福祉&保育専門学校です。
2025年度、医療現場の未来を支える「AI&診療情報管理士科」が新しくスタートしています!

今回は、在校生が将来のキャリアをより具体的に描けるよう、「就職実務」の授業に特別なゲストをお招きしました。本校を卒業し、現在、診療情報管理士として病院の第一線で活躍されている田中 奈菜美さんです!

 

田中 奈菜美さん(2021年度卒)
社会医療法人 北九州病院 北九州総合病院 勤務

 


先輩が語る!「診療情報管理士」のリアルな仕事現場

講演では、田中さんが勤務されている病院での業務内容や、チーム医療における診療情報管理士の重要な役割について、臨場感あふれるお話を聞くことができました。
専門的な知識がどのように現場で活かされているのか、仕事のやりがいや面白さなど、教科書だけでは学べないリアルな情報に、学生たちは目を輝かせながら聞き入っていました。

 

 

「学生時代にやっておくべきこと」先輩からの貴重なアドバイス!

仕事の話だけでなく、学生生活をより充実させるためのヒントもたくさん共有していただきました。

・今のうちに身につけておくべきスキル

・病院実習に臨むうえでの心構え

・勉強とプライベートを両立させる方法

など、少し先を歩む先輩からの具体的なアドバイスは、学生たちにとって何よりの道しるべになったようです。

講演の最後には座談会も実施。「就職活動で一番大切にしたことは?」「一番難しかった科目はどうやって乗り越えましたか?」といった学生からの質問に、一つひとつ丁寧に、そして笑顔で答えていただきました。

 

 

参加した学生の感想

授業後、学生からはこんな声が寄せられました!

  • 「卒業生の方のリアルなお話を聞いて、将来自分が診療情報管理士として働くイメージが具体的になりました!」
  • 「診療情報管理士の仕事の魅力だけでなく、学生のうちに何を頑張ればいいのかが分かり、モチベーションが上がりました。」
  • 「漠然としていた将来への不安が、先輩のおかげで『これからやるべきこと』に変わりました。今日からまた頑張れそうです!」

 

 


【高校生のみなさんへBIG NEWS!】この先輩に会えるチャンス!

今回大好評だった卒業生講演会。「私も先輩から直接話を聞いてみたい!」と思ったあなたに、とっておきのお知らせです!

なんと、817()開催のオープンキャンパスに、今回登壇してくださった田中さんが特別ゲストとして参加してくださることが決定しました!

診療情報管理士の仕事のこと、学校生活のこと、就職のこと…。
気になることを先輩に直接質問できる、またとないチャンスです。

AIや医療の世界に興味がある方、新しいことに挑戦したい方、ぜひ私たちのオープンキャンパスに遊びに来て、未来の自分を想像してみませんか?

教職員・在校生一同、みなさんのご参加を心よりお待ちしています!

 

▼817() オープンキャンパスの詳細・お申し込みはこちら!
[ここをクリックして予約ページへ!]

 

▼AI&診療情報管理士科の詳細についてはこちら!
[ここをクリックして学科紹介ページへ!]

一覧に戻る