麻生専門学校グループ 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校

NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 【学科活動レポート】AI&診療情報管理士科1年生が佐賀大学医学部附属病院を見学しました

【学科活動レポート】AI&診療情報管理士科1年生が佐賀大学医学部附属病院を見学しました

お知らせ入学予定者の方へスクールライフ

 


 実施日:2025年5月20日

 見学先:佐賀大学医学部附属病院(佐賀県佐賀市鍋島5丁目1番1号)


 

先日、AI&診療情報管理士科の1年生が佐賀大学医学部附属病院へ見学に行ってきました。
今回の見学では、診療記録センター、外来窓口、病棟、薬剤部、放射線部、そしてドクターヘリの発着場まで、病院職員でもなかなか見ることができない現場を特別に案内していただきました。

診療情報管理士や医療事務の業務だけでなく、薬剤部では自動でお薬をピッキングする最新の機器を、放射線部では実際のCT撮影の様子を見学。医療の最前線に触れる貴重な経験となりました。

また、病院内での医療DXやAIの活用事例についてもご紹介いただき、医療と情報のつながりをより深く理解することができました。

さらに、本校の卒業生(診療情報管理士・医師事務作業補助者)からは、リアルな業務紹介や「在学中に身につけておきたいスキル」についてのアドバイスもあり、学生たちは真剣な表情で話に耳を傾けていました。

見学の終盤には質疑応答の時間も設けられ、学生からの多くの質問に病院職員の方が丁寧に答えてくださるなど、非常に学びの多い一日となりました。

 


 見学の様子

  • 卒業生の先輩から業務内容について説明を受ける学生たち

卒業生の先輩から業務内容について説明を受ける学生たち

  • 薬剤部で自動払出装置の説明を受ける

薬剤部で自動払出装置の説明を受ける

  • 放射線部でX線透視装置の説明を受ける場面

放射線部でX線透視装置の説明を受ける場面

  • 業務内容について詳しく教えてくださる卒業生の先輩

業務内容について詳しく教えてくださる卒業生の先輩

 


学生の声(一部)

  • 「実際の医療現場を見たことで、今後の学習への意欲が高まりました。」
  • 「将来、自分が働くイメージがより明確になりました」
  • 「卒業生の方のお話を聞いて、今やるべき勉強が見えてきました」

 

今後もAI&診療情報管理士科では、医療現場との連携を大切にし、実践的な学びを提供してまいります。

オープンキャンパスでは、今回のようなリアルな学びの様子も詳しくご紹介しています。ご興味のある方はぜひご参加ください!

[AI&診療情報管理士科の詳細情報はこちら]→ AI&診療情報管理士科|麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校

一覧に戻る