麻生専門学校グループ 専門学校 麻生リハビリテーション大学校

言語聴覚学科<昼間部:3年課程/昼夜間部・2年課程>

PT 言語聴覚学科 <昼間部:3年課程/昼夜間部:2年課程>

  • TOP
  • 言語聴覚学科

経験豊かな教員による学生各々との丁寧な関わりと、
アットホームで学年を越えた強い繋がりが特長。

言語聴覚士とは

「声」、「ことば」、「聞く」、「表現する」といった
コミュニケーションに問題を抱える方に加え、
「食べる」といった摂食嚥下機能に問題のある方の
機能維持、回復を図る専門家。

コミュニケーションのスペシャリスト

  • 話す

    失語症や発声障害、ことばの遅れなど
    「言葉」に関することを
    サポートします

  • 聞く

    聴覚障害や補聴器など
    聞くことをサポートします

  • 食べる

    咀嚼や嚥下など
    食べる機能をサポートします。

目指す就職先

  • 総合病院・リハビリテーションセンター
  • 耳鼻咽喉科
  • 高齢者施設
  • 児童福祉施設
  • 児童発達支援施設 など

4つの学びの特色

1九州唯一の学習スタイル
高卒資格で目指せる3年課程と大卒者等対象の2年課程。
九州唯一の学習スタイルで国家試験合格に向け
力をつけていきます。
2学習サポート
一人ひとりの学習理解度を把握し、個別指導を展開。
勉強方法やレポートの書き方の
指導も手厚くサポートします。
3合格実績
1年次から国家試験を見据えた学習を積み重ね、
万全の対策と徹底したサポートで
高い合格実績を誇ります。

資格実績

4現場実習
ASOでは幅広い分野の実習先と連携し、
学びが深まる成長実感型実習を実践しています。
セラピストを目指す上で必要不可欠な現場実習だからこそ
100を超える麻生グループ施設はもちろん、
希望分野に応じた病院・施設での実習をサポートします。

詳しくはこちら

言語聴覚学科が選ばれる理由

星子 隆裕先生
多分野で専門性を培うプロとして幅広い知識と多様な価値観を享受し、「共感力」を育てます。

星子 隆裕先生

聞く、話すなどの言語・聴覚障害や食事の障害を対象にする言語聴覚士は、あらゆる世代の患者様に関わらねばなりません。患者様が抱える思いや気持ちを受け止め、敬意をもって接するには、多様な世代観、価値観に共感できる豊かな人間力が必要です。
ASOではさまざまな医療現場で活躍し、豊富な臨床経験を持つ現役セラピストの教員が、最新の知識や情報をもって高い実践スキルを直接指導し、人材を育成していきます。学生が授業や実習を通して学ぶ楽しさを感じ、将来、セラピストしてのやりがいを見いだし、成長するために必要な「人間力」を伸長できるよう導いていきます。

言語聴覚士 必要なのは豊かな人間性と確かな知性。

勉強方法も丁寧に指導

勉強方法も丁寧に指導

長年の教育経験で培ってきたノウハウで学生に寄り添った指導を展開。使用教材、勉強の進め方、暗記のテクニックなど、具体的なアドバイスを行い、国家試験全員合格を目指します。

気付きや疑問が芽生える授業

気付きや疑問が芽生える授業

現役言語聴覚士の教員が教科書だけでは伝わらない、新たな気付きや疑問について丁寧に解説していきます。グループワークの中で、自ら解決し実技に応用できる能力を身に付けます。

ピックアップカリキュラム

嚥下障害

嚥下障害

摂食嚥下障害(食べること・飲み込むことの障害)のある方の困難さを理解し、原因や状態から臨床仮説をたて、支援する流れを学びます。検査は観察と測定を同時に行うことであり、手技のみでは情報を得ることができないということを念頭に置き、反復した練習を行います。

運動障害性構音障害

運動障害性構音障害

専門家として必要なコミュニケーション能力を培い、運動障害性構音障害(ろれつが回らないなど、神経・筋系の病気による発声発語運動の障害)についての基礎的な知識を学びます。また、その知識を診断・治療に生かしていくことができるよう、検査や訓練の実技も行います。

高次脳機能障害

高次脳機能障害

高次脳機能障害(脳の損傷による記憶などの認知障害)について、基礎知識の習得はもちろん、各種検査法や症例検討などを通し、評価・治療・診断について理解できるよう学習します。現場の言語聴覚士から、高次脳機能障害の実際について学ぶなど、臨床を意識した授業を行います。

ASOの言語聴覚学科は
2つの課程から選べます

自分のスタイルに合わせて学べる

  • 昼間部(3年課程)
  • 昼夜間部(2年課程)
昼間部
昼間部のポイント
point1
3年間で4年分の学びを吸収、臨床経験を積める
point2
4年制専門学校や大学と比べ学費を大きく軽減できる
point3
福岡県唯一、3学科とも教育訓練給付金制度の対象
目標と目指す将来像
1年次
飯塚病院見学や1日見学実習、また、言語聴覚障害を持った方を招いた授業で医療人としての志を養い、理想とする医療職のイメージを固めていく。
2年次
専門知識や技術の大半を2年次に学び、国家試験・臨床実習に向けた万全の体制を整えていく。また、3週間の評価実習を経験し、「自分で考え行動する力」と「コミュニケーション能力」を身につけていく。
3年次
臨床実習を経験し、知識や技術、コミュニケーション能力をさらに高め、言語聴覚士の役割について現場で学んでいく。国家試験合格を達成し、希望する就職を実現する。
卒業後の人材像

言語発達障害や言語聴覚障害のある方々に対し、本気で役に立つという志を持ち、それを支える知識、技術、コミュニケーション能力を磨き続ける粘り強さを持つ言語聴覚士。

実践力を高めるカリキュラム
1年次
基礎分野
GCBⅠ・Ⅱ初年次教育セミナーⅠ・Ⅱ情報処理医学総論倫理学言語聴覚障害学総論コミュニケーション学
専門基礎分野
解剖学生理学病理学運動学臨床医学Ⅰ神経系医学呼吸発声発語系医学聴覚系医学心理学学習認知心理学言語発達心理学基礎言語学応用言語学基礎音声学応用音声学基礎音響学応用音響学言語発達学社会福祉学
専門分野
失語高次脳機能障害の理解失語症の理解/言語発達障害学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ発声発語障害学Ⅰ・Ⅱ聴覚障害学Ⅰ・Ⅱ
2年次
基礎分野
統計・研究法
専門基礎分野
臨床医学Ⅱ・Ⅲ薬理栄養学臨床心理学生涯発達心理学心理測定法障害児教育学地域言語聴覚療法
専門分野
言語聴覚療法管理学基礎臨床技術職業倫理マネジメント失語症の展開:評価失語症の展開:支援高次脳機能障害の展開:評価高次脳機能障害の展開:支援/言語発達障害学Ⅳ言語発達障害学演習発声発語障害学Ⅲ・Ⅳ摂食嚥下障害学Ⅰ・Ⅱ発声発語・摂食嚥下障害学演習聴覚障害学Ⅲ・Ⅳ補聴器人工聴覚器聴覚障害学演習
  • ◎臨床実習Ⅰ
3年次
専門基礎分野
臨床医学講座心理学演習三科目演習言語発達学演習
専門分野
国家試験対策セミナー
  • ◎臨床実習Ⅱ・Ⅲ
  • ◎臨床技能評価

※大学等で既に履修した科目で、本校の履修科目と共通するものは履修済科目として単位を認定する場合があります。
(但し、シラバスの認定に関わる資料が必要となります)

※一部抜粋

スケジュール例
時間割1年次前期
3年課程(昼間部)時間割

※参考例:時間割は変更する場合がございます。

3年課程で学ぶ、
それぞれの生活スタイル

  • 言語聴覚学科3年課程(昼間部)福岡/福岡工業高校出身
    言語聴覚学科3年課程(昼間部)
    福岡/
    福岡工業高校出身

    高卒最短で言語聴覚士が目指せる

    Q.3年課程を希望した理由は?
    A.高卒最短で国家資格である言語聴覚士を目指すことができるから。
    Q.セラピストを志した理由は?
    A.人の役に立ちたい、困っている人を助けたいと考え、コミュニケーション面を支えることのできる言語聴覚士を目指したいと思ったから。
    Q.ASOの魅力は?
    A.クラス制なので、仲の良い友達ができます。勉強する科目が多く、学ぶことがたくさんあります。一緒に頑張る仲間がいることでモチベーションを保って勉強に取り組め、充実した学校生活が過ごせるところ。
  • 生徒の1日(例)
    生徒の1日(例)
昼夜間部
昼夜間部のポイント
point1
九州唯一、2年間で国家資格取得が可能
point2
今のライフスタイルを変えずに進学可能
point3
2年課程だから学費も抑えられる
point4
国の支援が受けられる専門実践教育訓練給付金
目標と目指す将来像
1年次
大学等で学んだ知識を土台として言語聴覚士として活躍していくために必要な専門知識や技術を身につけていく。
2年次
臨床実習を通して、多角的な視点で言語聴覚士の活動を理解する。国家試験合格を達成し、希望する就職を実現する。
卒業後の人材像

言語発達障害や言語聴覚障害のある方々に対し、本気で役に立つという志を持ち、それを支える知識、技術、コミュニケーション能力を磨き続ける粘り強さを持つ言語聴覚士。

実践力を高めるカリキュラム
1年次
専門基礎分野
解剖生理学病理学/臨床医学Ⅰ・Ⅱ神経系医学呼吸発声発語系医学聴覚系医学臨床医学講座Ⅰ心理学/臨床心理学学習認知心理学生涯発達心理学言語発達心理学基礎言語学基礎音声学基礎音響学言語発達学障害児教育学
専門分野
国家試験対策セミナー失語高次脳機能障害の理解失語症の理解/失語症の展開:評価高次脳機能障害の展開:評価言語発達障害学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ発声発語障害学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ摂食嚥下障害学Ⅰ聴覚障害学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • ◎臨床実習Ⅰ
2年次
専門基礎分野
臨床医学Ⅲ薬理栄養学臨床医学講座Ⅱ心理測定法心理学演習応用言語学応用音響学三科目演習言語発達学演習社会福祉学地域言語聴覚療法
専門分野
言語聴覚療法研究法基礎臨床技術職業倫理マネジメント失語症の展開:支援高次脳機能障害の展開:支援言語発達障害学演習発声発語障害学Ⅳ摂食嚥下障害学Ⅱ発声発語・摂食嚥下障害学演習聴覚障害学Ⅳ補聴器人工聴覚器聴覚障害学演習
  • ◎臨床実習Ⅱ・Ⅲ
  • ◎臨床技能評価

※大学等で既に履修した科目で、本校の履修科目と共通するものは履修済科目として単位を認定する場合があります。
(但し、シラバスの認定に関わる資料が必要となります)

※一部抜粋

スケジュール例
時間割1年次前期
2年課程(昼夜間部)時間割

※実習や講義によっては時間外に実施する場合があります。

※参考例:時間割は変更する場合がございます。

※土曜日は昼間帯の講義となります。

※最長18時まで。

2年課程で学ぶ、
それぞれの生活スタイル

  • 言語聴覚学科2年課程(昼夜間部)福岡/日本経済大学出身
    言語聴覚学科2年課程(昼夜間部)
    福岡/
    日本経済大学出身

    現場の“リアル”を体感しながら
    向学心を高めていける

    Q.リハビリ業界を目指すきっかけは?
    A.進路について迷っていた時、両親からリハビリ職について話を聞いて興味をもったから。
    Q.セラピストを志した理由は?
    A.人の役に立つ仕事がしたいと考え、特に患者様と直接向き合えるセラピストに魅力を感じたから。
    Q.ASOの魅力は?
    A.実際に医療現場で働く先生方が授業内容だけでなく、リアルな経験を交えて分かりやすく教えてくれるところ。
  • 生徒の1日(例)
    生徒の1日(例)

資格実績とサポート

合格実績

ASOが誇る国家試験合格に向けた万全対策

国家試験までのステップ
ASOは合格まで徹底サポート!!

もしも国家試験に合格できなくても、ASOなら安心。卒業後も在学時同様の徹底サポートで確実な合格を目指すことができます。

support1
卒業後も定期的に面談を実施
support2
在学時同様の国家試験対策を受講可能

※必要な費用は国家試験対策模擬受験料など、実費のみとなります。

合格への道のり

国家試験合格を支えるオリジナル教育

国家試験合格はゴールではなく、セラピストとしてのスタート。
ASOでは合格に必要な知識の習得に向けて、多彩な取り組みを展開しています。

  • 教材

    attempt1
    過去問題を徹底分析した
    独自テキスト

    過去問題や出題傾向の高い問題を独自に分析したASOオリジナルのテキストを作成。合格に必要な実力をのばします。

    過去問題を徹底分析した独自テキスト

    attempt2
    小テスト&模試で
    対策強化

    日々の学習理解度を測るオリジナル小テストや対策模試を導入。個々の習熟度を分析し、最良の学習方法を提案します。

    小テスト&模試で対策強化

  • オリジナル学習

    attempt3
    国家試験対策授業

    9月から国家試験合格に即した特別授業を実施。点数に直結する解法や攻略法を提供し、「最後の追い込み」を行います。

    国家試験対策授業

    attempt4
    少人数のシェア学習

    少人数グループでのシェア学習を導入。グループ内でのディスカッションの機会を通して知識を深め合います。

    少人数のシェア学習

    attempt4
    外部講師を招いての
    対策講座

    国家試験に向けて外部講師を招いた特別講座を開講。傾向と対策を踏まえた知識の提供や具体的な解法を教授します。

    外部講師を招いての対策講座

    attempt4
    苦手克服ゼミ
    「寺子屋」

    秋頃から誰でも参加できる習熟度別学習会を実施。苦手克服や成績の伸び悩み対策として知識の底上げを図ります。

    苦手克服ゼミ「寺子屋」

    attempt4
    ペア学習

    学生同士が互いに知識をインプット、アウトプットし合うことで、学習内容の定着を図り、理解度の深度を高めます。

    ペア学習

    attempt4
    問答学習

    教員とのマンツーマン学習スタイルで曖昧な知識を確実にし、問題に対する思考力や応用力を養います。

    問答学習

  • ICT学習

    attempt5
    いつでも質問&すぐに解決
    チャット相談「SOON」

    言語聴覚学科ではチャット相談「SOON」を導入。いつでも気軽に質問や疑問を解消でき、ストレスなく学習できます。

    いつでも質問&すぐに解決チャット相談「SOON」

    attempt5
    多彩な
    学習動画コンテンツ

    好きな時間に視聴でき、自習や復習にも活用できる学習コンテンツを用意。苦手分野の集中対策に役立ちます。

    多彩な学習動画コンテンツ

    attempt5
    コミュニケーション
    ツールの活用

    「Microsoft Teams」アプリを活用。オンラインで教員と個別トークができるため、気になることをすぐに解決することができます。

    コミュニケーションツールの活用

    attempt5
    ASO独自の
    ブレンディット・ラーニング

    ASO独自のブレンディット・ラーニング

教員紹介

全員が最新の医療現場を知り尽くした
現役セラピスト!!

歴史と実績あるASOだからこそ実現した専門性の高い教員陣。医療現場の最前線で活躍するセラピストたちが的確かつ細やかな指導で学生の力を最大限に引き出し、無限の可能性を広げます。

星子 隆裕先生

星子 隆裕先生

髙津原 直樹先生

髙津原 直樹先生

三田 智巳先生

三田 智巳先生

潮﨑 桃子先生

潮﨑 桃子先生

灘吉 享子先生

灘吉 享子先生

八木 智大先生

八木 智大先生

井上 聖子先生

井上 聖子先生

 江﨑 万里子先生

江﨑 万里子先生

充実した教育環境

医療の最前線を牽引するグループ機関と連携するASOには
現場で求められる知識や技術を身につける最良の環境が整っています

充実した教育環境

多様な医療機関や100を超える福祉施設・事業所を持つ麻生グループでは、現場実習を通して学生を育成する教育連携に取り組み、学内で身につけた知識を、実習を通してより高度な実践力へと成長させています。

連携医療機関
  • 株式会社麻生 飯塚病院
その他の医療機関・施設等
  • 博愛会 京都病院
  • 博愛会 頴田病院
  • 日章会 南鹿児島さくら病院
  • 柏芳会 田川新生病院
  • 博愛会 博愛苑
  • 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校 付属保育園
    あゆみらい保育園
  • 麻生介護サービス(株)