豊富な臨床実習、国際水準の人材教育で
人間としての成長も支援します
大内田 由美 先生
国際基準を満たしたASOの教育力で、
心と身体の両面をサポートできる技術を身につける。
心身の基本的機能のリハビリを行い、さらに生活、遊び、スポーツ、レクリエーション、創作などの作業活動を用いて
応用的動作能力、社会的適応能力の回復・維持、向上を図る専門家。
普段と変わらず、自分らしい
生活ができるように
リハビリを行います
障害があっても
社会活動や仕事ができるよう、
リハビリを行います
趣味やスポーツなど
生きがいや楽しみを
取り戻すために
リハビリを行います
大内田 由美 先生
本校は文部科学大臣から認定された「職業実践専門課程」であり、WFOT認定校です。高水準の教育環境とASO独自のグローバルシティズン教育で、人間力や社会人基礎力を高め、社会に求められる人材へと成長できるよう支援しています。
作業療法学科の専任教員はそれぞれの専門領域で豊富な経験を持ち、現在も臨床、研究活動、地域貢献活動に携わりながら作業療法の発展にも貢献しています。その豊富なキャリアと最新の情報知識を生かし、医療人として常に患者様の立場に立ち、理解し共感できる感性を持つ作業療法士の育成を実践しています。
現場を想定した授業として、現役作業療法士によるOSCE(客観的臨床能力試験)を実施。経験、実績豊富なスペシャリストによる、クオリティの高い教育を展開しています。
仲間たちと共に学び、教え合うことで、より理解度が深まります。さらに、チーム医療に必要なコミュニケーション能力や思いやりの心など、人間的な成長も促します。
作業療法士は対象者を観察して心身の機能を確認します。麻痺や痛みを調べる検査などを行い、問題点を把握。プログラムを立てるという一連の流れ(評価)を行います。授業では評価に必要なさまざまな技術を習得します。
装具とは、身体の障害に対し、身体の外から装着して患部を保護したり、失われた機能を補う。授業ではさまざまな装具を学ぶと同時に、装具を作ったり、使用する際の指導法を身につけます。
握る・掴む、筋力・体力向上等の機能訓練、楽しみや精神的安定・仲間作りなどを目的に、リハビリの一環として用いる作業活動について学びます。使用する道具や材料・手順等、基本的な知識と技術だけでなく、指導・応用ができるよう講義・実技にてスキルを磨きます。
こどもから大人・高齢者まで、全ての患者様のニーズに合わせた援助を行えるよう努め、一人ひとりに寄り添う作業療法士。
※大学等で既に履修した科目で、本校の履修科目と共通するものは履修済科目として単位を認定する場合があります。
(但し、シラバスの認定に関わる資料が必要となります)
※参考例:時間割は変更する場合がございます。
3年課程で学ぶ、
それぞれの生活スタイル
先生方の手厚いサポートに支えられ、理解度を深めて学んでいける
こどもから大人・高齢者まで、全ての患者様のニーズに合わせた援助を行えるよう努め、一人ひとりに寄り添う作業療法士。
※大学等で既に履修した科目で、本校の履修科目と共通するものは履修済科目として単位を認定する場合があります。
(但し、シラバスの認定に関わる資料が必要となります)
※実習や講義によっては時間外に実施する場合があります。
※参考例:時間割は変更する場合がございます。
4年課程で学ぶ、
それぞれの生活スタイル
これまでの経験も生かしつつ
「学び」の幅を広げていける
もしも国家試験に合格できなくても、ASOなら安心。卒業後も在学時同様の徹底サポートで確実な合格を目指すことができます。
※必要な費用は国家試験対策模擬受験料など、実費のみとなります。
国家試験合格はゴールではなく、セラピストとしてのスタート。
ASOでは合格に必要な知識の習得に向けて、多彩な取り組みを展開しています。
教材
過去問題や出題傾向の高い問題を独自に分析したASOオリジナルのテキストを作成。合格に必要な実力をのばします。
日々の学習理解度を測るオリジナル小テストや対策模試を導入。個々の習熟度を分析し、最良の学習方法を提案します。
オリジナル学習
9月から国家試験合格に即した特別授業を実施。点数に直結する解法や攻略法を提供し、「最後の追い込み」を行います。
少人数グループでのシェア学習を導入。グループ内でのディスカッションの機会を通して知識を深め合います。
国家試験に向けて外部講師を招いた特別講座を開講。傾向と対策を踏まえた知識の提供や具体的な解法を教授します。
秋頃から誰でも参加できる習熟度別学習会を実施。苦手克服や成績の伸び悩み対策として知識の底上げを図ります。
学生同士が互いに知識をインプット、アウトプットし合うことで、学習内容の定着を図り、理解度の深度を高めます。
教員とのマンツーマン学習スタイルで曖昧な知識を確実にし、問題に対する思考力や応用力を養います。
ICT学習
好きな時間に視聴でき、自習や復習にも活用できる学習コンテンツを用意。苦手分野の集中対策に役立ちます。
「Microsoft Teams」アプリを活用。オンラインで教員と個別トークができるため、気になることをすぐに解決することができます。
対面授業や動画コンテンツなど多様な学習方法を組み合わせた教育方法を採用。模擬テストにも活用しています。
歴史と実績あるASOだからこそ実現した専門性の高い教員陣。医療現場の最前線で活躍するセラピストたちが的確かつ細やかな指導で学生の力を最大限に引き出し、無限の可能性を広げます。
大内田 由美先生
安部 剛敏先生
老川 良輔先生
小野 仁先生
竹中 祐二先生
中山 仁先生
野村 和代先生
早川 由加里先生
福井 綾先生
松田 茂先生
脇元 啓行先生
上田 豪気先生
多様な医療機関や100を超える福祉施設・事業所を持つ麻生グループでは、現場実習を通して学生を育成する教育連携に取り組み、学内で身につけた知識を、実習を通してより高度な実践力へと成長させています。