ASO最大の強み。それは就職決定することだけではなく、学生一人ひとりの「夢」を叶える業界に就職するということ。80年の歴史と実績がある“麻生専門学校グループ”だからこそできる、総合力を活かした就職指導が業界有力企業からも評価いただき、より大きな舞台で活躍できる環境がここにはあります。
ゲーム
(順不同、一部抜粋)
株式会社レベルファイブ
佐賀/佐賀工業高校出身
技術だけではなくプロの姿勢も
学べるのがASOの魅力
プログラマーとして、スマートフォン用RPGゲームの新規実装や不具合修正に携わっています。もともとゲームが好きで、子どもたちを笑顔にしたいと自分で考えて選んだ業界です。将来的にはゲームのシステム部分などに携わりたいと思っており、日々技術を磨いています。ASOではプログラミング技術はもちろん、周囲とのチームワークや広い視野等、スキルだけではなくエンジニアとしての姿勢を学ぶことができます。真面目に努力すれば応えてくれるのがASOです。自発的に行動することを心がけ、しっかりと勉強に打ち込めば結果はついてきます。
(順不同、一部抜粋)
株式会社風車
長崎/創成館高校出身
専門的な技術にプラスしてプロの現場を体験できる
CGデザイナーとしてCMや映画、イベント映像、プロジェクションマッピングなどで使用される映像の制作に携わっています。どんなにすごい映像作品を作っても、クライアントの要望と違うものでは意味がありません。そのため制作する映像の意図を汲み取れるように、積極的にコミュニケーションをとることも大切です。ASOでは専門的なソフトウェアの知識はもちろん、プロの現場で活躍した先生から直接指導を受けられ、現場の雰囲気なども知ることができます。リアルに将来像をイメージできることは何よりの魅力です。
(順不同、一部抜粋)
株式会社トリガー
福岡/九州高校出身
好きなこと、得意なことを見つけ自信が持てる武器をつくろう
もともと絵を描くことが好きで、「自分の絵を動かしてみたい!」と思い目指したアニメーターという仕事。いまは動画制作に携わり、アニメーションを滑らかに動かす仕事を担っています。これからもアニメーターとしてたくさんの作品に関わり、会社に貢献できるようレベルアップしていきたいと思います。ASOでは在学中にアニメ制作の全体の流れを学ぶことができたので、自分がどの役割に向いているのか知るきっかけになりました。皆さんも学生生活で好きなことや得意なことを見つけ、自分の中で自信が持てる武器をつくってみてください!
(順不同、一部抜粋)
漫画家
初心を忘れず、楽しくマンガを描く
漫画家の仕事は、紙の上で自分だけの物語を表現すること。締め切りを守ることはもちろん、何より納得のいく原稿を完成させることを大切にしています。ASOではマンガに必要な人体表現やパースの知識、演出方法などの技術をはじめ、会話術やコミュニケーション能力を身につけることができ、編集者の方との打ち合わせなどに役に立っています。漫画家を目指すみなさんに伝えたいことは、初心を忘れないこと。楽しくマンガを描いて夢をつかんでください!
©久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社
©Cygames,Inc.
ウマ娘 シンデレラグレイ
漫画/久住太陽 脚本/杉浦理史&Pita
漫画企画構成/伊藤隼之介(原作:Cygames)
(順不同、一部抜粋)
株式会社グローバルギア
福岡/小倉商業高校出身
ASOで培った考える力は
ゲーム制作に欠かせないスキル
絵を描くことが好きで、イラストやデザインに関わる仕事を目指していた高校時代。ASO入学後は、技術を生かしてゲーム業界で働きたいと思い企業研究を頑張りました。自分が遊んだスマホゲームを開発したグローバルギアに入社でき、ゲーム内のイラストやUIの制作に携わっています。新規タイトルの企画にも関わることがあり、ASOで学んだ「考えながら制作することの大切さ」が役に立っています。タブレットで絵を描いたこともなかった私も、ゲームをつくる仕事に就けました。皆さんも夢に向かって頑張ってください。応援しています!