麻生専門学校グループ 麻生情報ビジネス専門学校 北九州校

NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 第11回 北九州高校生イラストコンテスト 結果発表!

第11回 北九州高校生イラストコンテスト 結果発表!

お知らせ

\第11回 北九州高校生イラストコンテスト 結果発表/

 

今回のテーマは「四季」

今年も昨年に引き続き、191作品ものご応募をいただきました!

皆様、本当にありがとうございました!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

 

先週、審査員の先生方にお集まりいただき、審査会を行いました!

 

審査会の一次審査を通過した作品はこちらの皆さんです!(作品画像はページ下部のオンライン作品展よりご覧ください)

No. 氏 名 高校名
2 植野 希咲 福岡県立 小倉商業高等学校
13 東本 好美 東筑紫学園高等学校
19 art 福岡県立 八幡高等学校
45 りむ 宇部フロンティア大学付属香川高等学校
72 久保 咲空 宇部フロンティア大学付属香川高等学校
89 伊藤 未桜 真颯館高等学校
98 長野 百花 福岡県立 ひびき高等学校
105 藤田 綾奈 福岡県立 ひびき高等学校
113 みちみち 北九州市立高等学校
117 梅雨葵 福岡県立 小倉東高等学校
148 板井 莉菜 大分国際情報高等学校
160 平川 茉依 大分国際情報高等学校
173 池部 葵侑 大分国際情報高等学校
174 岩本 侑大 大分国際情報高等学校
175 葛城 瑞來 大分国際情報高等学校

 

 それでは、一次審査に選ばれた皆さんの中から、見事受賞された作品の発表です!(๑>∀<๑)

  

☆*:.。. グランプリ .。.:*☆

 平川 茉依さん(大分国際情報高等学校)

〈作品タイトル〉夏に慣れる

〈賞品〉賞状・トロフィー

〈副賞〉Wacom Intuos Medium(ペンタブレット)&CLIP STUDIO PAINT(2年ライセンス)

    作品をプリントしたクリアファイル

 

<審査員のコメント>

・視点のアングルがとても効果的です。

・アングルがとても秀逸で、作品に引き込まれました。

・面白い視点で家の中の雰囲気が良く表現されています。

・俯瞰の構図が素晴らしいです!

・俯瞰の構図は難しいのに、背景込みの全身描写がしっかりしていて、メリハリもあり、構図や色合いもとても上手です!

 

 

 

☆*:.。. 準グランプリ .。.:*☆

artさん(福岡県立 八幡高等学校)

〈作品タイトル>MIXTURE

〈賞品〉賞状・トロフィー

〈副賞〉Wacom Intuos Small(ペンタブレット)&CLIP STUDIO PAINT(2年ライセンス)

    作品をプリントしたクリアファイル

 

<審査員のコメント>

・一人のキャラクターで四季を上手に表現できていて良い作品です。

・それぞれの季節に対する思い入れがギッシリ詰まっていて見ていてとても楽しい作品です。

・描き込みの密度が高くて、すごいです!色のセンスにも個性が光っています!

・画面いっぱいにぎっしりと描き込まれていて、作品から熱い想いが感じられました。

 

 

 

☆*:.。. 審査員特別賞.。.:*☆

伊藤 未桜さん(真颯館高等学校)

〈作品タイトル〉四季の妖精たち

〈賞品〉賞状・楯

〈副賞〉コピックペン36色・作品をプリントしたクリアファイル

 

<審査員のコメント>

・細かく書き込まれていてしかもしっかり四季が表現されている素晴らしい作品です。

・細部まで丁寧に描き込まれている点と、色づかいの大胆さがとても個性的で魅力的です。

・色彩が豊かで、作品から才能とセンスが感じられます。

 

 

 

☆*:.。.Wacom賞.。.:*☆

みちみちさん(北九州市立高等学校)

〈作品タイトル〉寒くて、でも暖かい冬の日

〈賞品〉賞状・楯

〈副賞〉Wacom OneペンタブレットSmall・作品をプリントしたクリアファイル

<審査員のコメント>

・感性の良さが作品全体に表れていて素晴らしいです。

・心まで温かくなるような良い作品です。

・作者が伝えたいイメージがとてもストレートに伝わってきます。色合いがとても魅力的です。

・シチュエーションがよいです!外灯の光をもう少し強調すると、きれいでメルヘンな印象になったと思います。

 

 

 

☆*:.。. 学校賞 .。.:*☆

東本 好美さん(東筑紫学園高等学校)

〈作品タイトル〉思い出をフィルムに閉じ込めて

〈賞品〉賞状

〈副賞〉作品をプリントした図書カード・作品をプリントしたクリアファイル

<審査員のコメント>

・作品に大きな可能性を感じます。特に着目点が秀逸です。

・アイデアがとても良いです。

・きれいにまとまって形もしっかりしていて非常に完成度の高い作品です。

・とても細かく、丁寧に描き込まれていて好感がもてます。風景だけでなく、とても細部まで丁寧に描き込まれており、好感が持てました。

 風景だけでなく人物の姿も取り入れられていると、より一層魅力が増したように感じます。

・フィルム内の描写まで丁寧で、作品としての密度がとても高いですね。

金属の質感がもう少し際立つと、さらに完成度が上がりそうです。

・あえて描き残されたコマがあることで、作品全体にストーリーの広がりを感じさせてくれます。

 

 

 

☆*:.。. 奨励賞 .。.:*☆

植野 希咲さん(福岡県立 小倉商業高等学校)

〈作品タイトル〉巡り巡る世界

〈賞品〉賞状

〈副賞〉作品をプリントしたクリアファイル

 <審査員のコメント>

・とてもスピード感があって季節の移り変わりが目まぐるしく変わっている様子を感じました。

・背景までしっかり描かれていて、感心しました!

・1つ1つの細かな描き込みが目を引きます。


 

 

 ☆*:.。. 奨励賞 .。.:*☆

りむさん(宇部フロンティア大学付属香川高等学校)

〈作品タイトル〉クリームソーダ色の夏

〈賞品〉賞状

〈副賞〉作品をプリントしたクリアファイル

<審査員のコメント>

・表情の描写に豊かさがあり、細やかな描写力の高さに感心しました。

・パステル調の色合いやブルー、イエローでシンプルにまとまって良い作品です。

・色塗りが丁寧でとても上手いです!淡めの色合いなので、印象がやや控えめになっているのがもったいない気がしました。

 もう少しコントラストがあると印象に残りやすくなるかもしれません。

 

 

 

☆*:.。. 奨励賞 .。.:*☆

久保 咲空さん(宇部フロンティア大学付属香川高等学校)

〈作品タイトル〉我が世の春を謳歌する

〈賞品〉賞状

〈副賞〉作品をプリントしたクリアファイル

<審査員のコメント>

・大胆な構図とパースの付け方、舞いあがる花びらなどとても迫力のある作品です。

・構図の取り方がとても上手です!

・音楽が聴こえてきそうな躍動感があり、斜めの構図の使い方もすごく上手ですね!

 

 

また、審査過程とは別に、審査委員長である北九州市漫画ミュージアムの田中館長より

「ぜひこの作品に賞を贈りたい」との強いご推薦をいただき、特別に「館長賞」を設けることとなりました。

以下に、受賞作品を発表いたします。

 

☆*:.。. 館長賞 .。.:*☆

有延 香織さん(福岡県立 小倉商業高等学校)

〈作品タイトル〉地球見

〈賞品〉賞状

〈副賞〉コピックペン12色・作品をプリントしたクリアファイル

<審査員のコメント>

・キャラクターたちの楽しそうな雰囲気がよく伝わってきました。これからもこういう作品を楽しみにしています!

・月にいるウサギのゆったりとしたインドア感が伝わってきて、とても楽しそうです。

・地球の人が餅をついているところも見ているかもですね!

・アナログで細かく背景を描いていて、とてもすばらしいです。感心しました。

 

 

受賞された皆さま、おめでとうございます!!٩(๑>∀<๑)۶

表彰式につきましては、受賞者の皆様へ別途ご案内させていただきます。

 

 

応募いただいました全作品は、オンライン作品展としてご覧いただくことができます。

審査員の先生方からの評価コメントを添えておりますので、ぜひゆっくりとご覧ください!

↓オンライン作品展はこちら↓

 

第11回北九州高校生イラストコンテスト オンライン作品展(エントリー№1~100)

第11回北九州高校生イラストコンテスト オンライン作品展(エントリー№101~191)

一覧に戻る