麻生リハビリテーション大学校には推薦型選抜、総合型選抜、一般選抜の3種類の入学選抜方法がありますが、「早く進路について動いていきたい」という方には特に総合型選抜がオススメです。
7/1(火)からエントリー開始!総合型選抜とは?
総合型選抜とは、将来の夢に向けて学びたい熱意を伝え、出願を許可された方が出願できる、やる気を重視した入学選抜のこと。総合型選抜だけのメリットもあるので理解しておきましょう。
<総合型選抜のメリット>
☑早期に進路決定に向けて動ける!
☑合否を決める選抜方法が「書類審査のみ」!
総合型選抜で受験したい方は下記の流れとなります。
<ステップ① エントリー・面談>
総合型選抜で出願するためには、7月1日(火)からスタートする総合型選抜へのエントリーとその後の出願資格審査(面談・作文)が必要となります。なお、エントリーするためには2025年3月以降に希望学科・分野のオープンキャンパスをはじめとする各種説明会への参加が必須となりますので、早めにオープンキャンパスに参加しておきましょう。
エントリー締切日 |
面談日 |
|
1期 |
2025年8月7日(木) |
2025年8月17日(日) |
2期 |
2025年9月9日(火) |
2025年9月14日(日) |
<ステップ② 許可証を取得>
審査の結果、許可が出た方には「総合型選抜出願許可証」を郵送します。
<ステップ③ 出願・出願後>
ステップ②で出願許可証を取得した方は総合型選抜で出願することが可能です。出願期間は10月1日(水)~11月4日(火)ですので、出願準備が整い次第出願しましょう。なお、出願後の選抜方法は「書類審査のみ」です。
その他の入学選抜、特待生制度について
その他の入学選抜方法として、推薦型選抜、一般選抜もあります。また、学費免除にチャレンジできる特待生制度、奨学制度もありますので、気になる方は下記リンクでご確認いただくか、直接チャットでお問い合わせください。
https://asojuku.ac.jp/arc/info/#anchor03
https://asojuku.ac.jp/arc/support/#anchor02