麻生専門学校グループ 麻生外語観光&ブライダル専門学校

2年制 男女

製菓パティシエ科Patissier Department
職業実践専門課程
厚生労働大臣指定製菓衛生師養成施設

「麻生外語観光&製菓専門学校 製菓パティシエ科の今年度以降の学生募集停止について」

  • ● 洋菓子コース
  • ● パンコース

  • ● ヴァンドゥーズコース(希望選択制)

  • ● カフェコース(希望選択制)

お菓子作りの知識や技能を実践的に学びながら、
同時に、将来の独立や開業、資格取得などを視野に入れた幅広いカリキュラムを展開します。

  • TOP
  • 製菓パティシエ科

目指す職業

  • パティシエ
  • 和菓子職人
  • パン職人
  • ヴァンドゥーズ

など

5つの学びの特色

1国の認めた養成学校ならではの
カリキュラムで
知識と技術が身につく

国家資格「製菓衛生師」を在学中に取得

ASOオリジナルのe-ラーニング教材や資格対策授業などの万全な対策で合格へ導きます。

9年連続
受験者全員合格を
達成

製菓衛生師養成施設技術コンクールに出場

1年次は学内の製菓技術コンクール、2年次は製菓衛生師養成施設のコンクールに出場。学んだ成果を実践することができます。

全国大会
連続出場

2定員60名の少人数制だから
できる製菓実習

学生7人に対し1人の先生が付く

少人数制だからこそ、学生一人ひとりの個性に合わせた丁寧な指導を実現。ワンランク上のパティシエを目指せる環境です。

「ひとり一作品」を作る

計量から仕上げまで責任を持って行うことで、お菓子作りの全工程を習得。現場で即戦力となる技術が身につきます。

3最高級の材料を使用

世界の一流店が使用する「ヴァローナ社」のチョコレートをはじめ、最高ランクの材料を使用。一流の素材を厳選する味覚や目を養います。

4大量生産実習による販売実習

お菓子を提供する販売のプロ「ヴァンドゥーズ」の実習を実施。販売に必要な技術と知識だけでなく「おもてなしの心」を学びます。

5第一線で活躍する
外部講師による特別授業

年間約15回実施、約40種類を作成!

数々のコンクールでの受賞経歴を持ち、日本だけでなく世界でも活躍するプロの技術に触れ、より実践的なスキルを身につけることができます。

  • Ryoura

    菅又 亮輔シェフ

  • NICO Chocolaterie

    矢ヶ部 直樹シェフ

  • CAFE CREPERIE LE BRETON

    溝口 寛シェフ

  • Rond-Point

    平田 章裕シェフ

目標と目指す将来像

『お菓子』と『おもてなし』、人を笑顔にする菓子職人を目指す。

1年次パティシエに必要な基礎技術と製菓衛生を学び、知識を広げる。
製菓衛生師に必要な技術と衛生科目を中心に学ぶ。また、サービス接遇、社会教養などの基礎を幅広く習得する。校外実習を通し現場が求める知識と技術を実践的に学ぶ。
2年次国家資格取得と現場のニーズに合わせた実践力を養う。
前期:製菓衛生師対策授業を行い、国家試験合格を目指す。販売に必要な大量生産実習、ラッピング授業を行い、実践力を養う。
後期:洋菓子・パンコースを選択し、より深く技術、知識を磨く。2年間の集大成として技能実習、専門実習の作品展を行う。
卒業後の将来像
製菓業界で必要な専門技術、衛生知識、
サービスマインドを備え、笑顔と感動を
提供できる人材へ

実践力を高めるカリキュラム

1年次

一般科目
サービスマナー/実用ペン習字/社会教養Ⅰ/GCBⅠ
専門科目
衛生法規/公衆衛生学/食品学/食品衛生学/栄養学/社会学/製菓理論/製菓実習/校外実習

2年次

一般科目
パソコン演習/社会教養Ⅱ/GCBⅡ/フランス文化
専門科目
デザイン、色彩/ラッピング/嗜好飲料/国家試験対策/ヴァンドゥーズ概論/技能実習/基礎実習/特別実習/専門実習Ⅰ/専門実習Ⅱ/大量生産・販売実習/選択実習(洋菓子・パン)/選択実習(カフェ飲料・カフェ調理)

※上記カリキュラムは一部抜粋です。
カリキュラムは若干変更する事があります。

カリキュラム
Pick up
『作る』から『売る』まで、
実践にいかせる
ノウハウを習得する。

デザイン、色彩

お菓子作りにとって最初の設計図となるデッサンの基礎を学び、イメージしたお菓子の形や色、奥行きを絵に表す力を養います。製菓に必要なデザインや配色センスは、包装・ディスプレイなどさまざまな場面で生かすことができます。

フランス文化

製菓材料や製菓用語をマスターするだけでなく、フランスの日常生活を知り、地方の特色ある伝統菓子についての歴史や文化的背景も学びます。簡単な自己紹介や会話も繰り返し練習しながら、フランスの魅力に触れていきます。

段階的に学べる製菓実習と
コース選択

実習時間TOTAL1200時間

1年次

必須洋菓子Level1

洋菓子の基本的な技術を学ぶ

360時間

約85種類

基本の生地・クリームを中心に製法と技術を理論と共に学びます。(スポンジ・カスタードクリーム・バタークリーム・焼き菓子・半生菓子・デコレーションケーキ・チョコレートなど多数)さらに基本技術(ナッぺ・絞り・パイピング・カット)のみを専門的に約60時間以上実践で学び、確実な習得を目指します。

必須和菓子Level1

和菓子の基本的な技術を学ぶ

60時間

約40種類

餅物・蒸し物・練り物・流し物・干菓子などを基本技術と共に学びます。(おはぎ・柏餅・桜餅・羊羹・蒸し饅頭・ういろう・どら焼き・練り切り・カステラ・求肥など多数)

必須パンLevel1

製パンの基本的な技術を学ぶ

60時間

約45種類

ソフト系・ハード系・惣菜パン・デニッシュ系などの多様なパンを基本技術・理論と共に学びます。(菓子パン・クロワッサン・フランスパン・イギリスパン・ロールパン・ピザ・サンドイッチなど多数)

2年次

必須洋菓子Level2

洋菓子の応用的な技術を学ぶ

468時間

約85種類

1年次に得た基礎・基本を組み合わせた応用・伝統菓子を学びます。
フランス菓子
(フレジェ・オペラ・サンマルク・マカロンなど多数)
ドイツ・ウィーン菓子他
(ザッハトルテ・バームクーヘンなど多数)
特別講師
(福岡を中心に東京など有名シェフの授業約15回)
工芸技術
(飴細工・マジパン細工)

コース選択 ※2つのうちどちらかを選択

洋菓子コースLevel3

洋菓子の実践的な技術を学ぶ

56時間

約25種類

1年次に得た技術の上に、材料の特性や専門的な理論・知識を学び、時代背景にあったトレンドやより高い技術を学びます。(テンパリング・ピストレ・グラサージュ・ボンボンショコラ・ピエスモンテ・クロカンブッシュ・ヘクセンハウスなど)

パンコースLevel2

製パンの実践的な技術を学ぶ

56時間

約25種類

1年次に得た技術の上に、材料の特性や専門的な理論・知識を学び、時代背景にあったトレンドやより高い技術を学びます。(中種法・ストレート法・オーバーナイト法・ベーカーズパーセントなど)

2年次+α

希望制コース

Vendeuse(ヴァンドゥーズ)コース

おもてなしの心と接客スキルを学ぶ

56時間

サービスという付加価値を提供できる、知識と技術を幅広く学びます。(サービス接遇検定2級、準1級取得を目指します)

希望制コース

Cafe(カフェ)コース

代表的なカフェメニューを学ぶ

56時間

スタッフからオーナーへ、知識と技能を幅広く学びます。(エスプレッソ・ラテアート・スムージー・パフェ・クロックムッシュ・ポタージュなど)

2年間の学びの流れ

Pick
up
総合専門学校グループとして、
学校・学科を越えた
コラボレーションを実現!

ASOは総合専門学校のチカラを生かし、現場に直結したカリキュラムをバックアップしています。お菓子に必要な色彩やデザインの知識、結婚式でのデコレーションケーキ制作、サービスマナーなど、学校学科の壁を越えたコラボレーション授業を行い、応用力を身につけます。

ブライダル・ウエディング科「プレウエディングプロデュース」でウエディングゲーキと引き菓子を担当

行事レポート

Report1

ASOパティシエ選手権1年後期

ナッペや絞りなどの基本技術を中心とした規定課題と独創力を競うオリジナルケーキ制作の2部構成で開催します。製菓技術の確かな習得と、自分の願いのこもったケーキを作り上げて“TOP OF ASO”を目指します。

デザインを形にしていく難しさや、思い通りにできない悔しさなど乗り越えるものがありました。必死に努力した分、達成感や喜びは大きく、自分の成長を実感できたことで自信もつきました!

福岡/筑陽学園高校出身

Report2

フランス研修旅行 (希望者)2年後期

スイーツの本場において、多彩な技能や表現、長年にわたって培われてきた歴史や文化に直接触れることにより、将来の夢に対する意識を高めるとともに、パティシエとしての視野を広げます。

パリで触れた文化や芸術は感動的でした。本場パリのパンは、風味や素材の組み合わせなど日本には馴染みがなく、異文化から学ぶ多くの事柄に「もっと勉強したい」と意欲が増しました。

大分/大分高校出身

Report3

校外実習

実習先ジョルジュマルソー実習先に
内定!

実習した人

福岡/糸島高校出身

実習先での経験が、楽しさややりがいも教えてくれました。
実習では、普段知ることができない店の取り組みやパティシエの仕事を経験することができました。「生産者を大切にする」という実習先の理念に感銘を受け、就職先に決めるきっかけにもなり、仕事の大変さ以上にやりがいや楽しさを見つけました。
製菓実習(2週間~3週間) Internship Program
  • 洋菓子の製造・販売
  • 商品のラッピング
  • 宴会デザートの準備(ホテル・結婚式場)
実習スケジュール
  • 実習先選び

    入学とともに、自分が実習で行きたいお店やホテルを探し、見つかったら本校が実習をコーディネートしていきます。

  • 実習前指導

    実習まであと少し! 実習先で必要とされる身だしなみやマナー、電話応対の練習、そして業界研究などをしっかり行います。

  • 企業実習実習期間中も担任からのアドバイスが
    受けられます!

    さあ実習開始! 学校で学んだことを生かしながら、様々な現場実習を行います。実習中は定期的にレポートを提出。担任も実習先を訪問して学生をサポートします。

  • 実習後のフォローアップ

    実習終了後は報告会や担任・店舗の方からのアドバイスをいただきフォローアップ! 実習を通して、即戦力を磨きます。また、実習先で認められればそのまま採用ということも!

主な実習先企業(実績)
憧れの企業で、現場のリアルな仕事が体験できます!
  • チョコレートショップ
  • セゾン
  • パティスリー ポッシュ
  • 菓子工房 菓楽
  • モンサンクレール
  • アンジェココ
  • グランドハイアット福岡
  • ホテルオークラ福岡
  • トシ・ヨロイヅカ
  • オ・グルニエ・ドール
  • (株)ロイヤル
  • マリゾン
  • WITH THE STYLE
  • ザ・リッツカールトン大阪
  • シャトレーゼ

就職実績

成城アルプス、パティスリーナオキ、
スイーツガーデンユージアジキ、アステリスク
など、業界就職を実現しています。

就職実績

教員紹介

製菓パティシエ科

吉村 敦子先生

愛されるパティシエを目指す
パティシエの仕事の魅力はお菓子の向こうにお客様の笑顔があること。お菓子を通じ、人の心に温かな記憶を残す。そんな素敵な仕事です。お菓子を作る技術だけではなく、幅広い知識とあらゆる“想い”を学び、愛されるパティシエを目指しましょう。

取得できる資格と実績

  • 国家資格製菓衛生師
  • 食品衛生責任者
  • サービス接遇検定

資格実績