麻生専門学校グループ 麻生外語観光&ブライダル専門学校

グローバルコミュニケーション科

2年制

韓国語コミュニケーションコースKorean Communication Department

韓国語のスキルはもちろん、
韓国の歴史や文化、社会に精通した
両国の発展に貢献する人になる。

  • TOP
  • 韓国語コミュニケーションコース

目指す職業

  • 海外駐在員
  • 外資系企業スタッフ
  • 航空会社スタッフ
  • ホテルスタッフ
  • 商社スタッフ

など

学びの特色

1それぞれの目標に合わせて
「韓国語」の学びをステップアップできる!

韓国の大学に行きたい!
韓国で就職したい!

韓国の専門学士取得のためには決められた単位の取得が必要です

韓国留学してみたい!

韓国の専門学士取得のためには決められた単位の取得が必要です

韓国語と英語を生かして
日本で就職したい

TOPIK4級 : ニュースや新聞をある程度理解でき、
一般業務に必要な言語(ハングル)が使用できる。

2

「大学編入学」だからできる
「語学留学」との4つの違い

「卒業資格」が違う!
大学編入学
大学の卒業資格を
得られる!
語学留学
大学の卒業資格は
得られない

語学堂(韓国の大学が運営する留学生向けの学校)や民間の語学学校と異なり、正規の編入学では卒業時に韓国の大学の学位を取得できます。

!!「学ぶコンテンツ」が違う!
大学編入学
韓国語で
専門科目を選べる
語学留学
韓国語を学ぶ

「韓国語を」学ぶ語学留学と異なり、「韓国語で」学ぶのが大学編入学。韓国の学生と一緒に関心のある分野の勉強ができます。

「授業料」が違う!
大学編入学
成績優秀者は授業料が減免!
語学留学
自身で民間の奨学金を
申し込む必要あり

語学留学の場合は自身で民間の奨学金を申請する必要があります。一方、成績優秀な編入学生には、大学の制度で次学期の学費が減額または無料となる場合があります。

「就職サポート」が違う!
大学編入学
大学の就職サポートを
利用可能!
語学留学
自身で就職活動

外国で、留学生が仕事を探すのはハードルが高め。編入学生は、現地大学のキャリアセンターを活用して、就職活動を進めることができます。

韓国の大学へ編入学安心の5Point

1

韓国(釜山・蔚山)の
人気大学と提携

釜山と蔚山の人気大学と提携。生活インフラが充実している学生街で留学生活を送れます。
2

自分に合った
韓国での学びができる

「韓国で1年」または「韓国で2年」など自分に合った韓国編入学が可能です。
3

オール韓国人教員による
習熟度別クラス

文法から会話まで、韓国人教員がレベル別に指導。ハングルをゼロから学ぶ方も、独学で韓国語を学んできた方も、自分に合ったクラスで学べます。
4

韓国語と英語の
両方が伸ばせる

国際競争力を身につけるため、英語の学習も行います。レベル別のクラス編成なので自分に合った授業を受けられます。
5

留学準備から留学中も
手厚くサポート

出願やビザの申請から、オリエンテーションまで日本人スタッフが手厚くサポートします。

学習内容

1年次

一般科目 GCB Ⅰ/キャリアデザインⅠ/MOS演習Ⅰ
専門科目 総合韓国語Ⅰ,Ⅱ/韓国文化/英語検定対策Ⅰ/Speaking Skills/TOPIK対策Ⅰ
検定
4月

TOEIC 韓国語能力試験(TOPIK)

6月

実用英語技能検定 

7月

韓国語能力試験(TOPIK)

8月

Microsoft Office Specialist Word TOEIC

10月

韓国語能力試験(TOPIK) 実用英語技能検定

12月

TOEIC

1月

コミュニケーション検定 実用英語技能検定 Microsoft Office Specialist Excel

行事
4月

学科行事

5月

学年行事

6月

スポーツレクリエーション

7月

ボキャブラリーコンテスト

8月

韓国短期留学

10月

Halloween Party

12月

テーブルマナー 学園祭 X’mas Party

1月

ボキャブラリーコンテスト

2年次

一般科目 GCB Ⅱ/キャリアデザインⅡ/MOS演習Ⅱ/ビジネスコミュニケーション/インバウンド概論
専門科目 総合韓国語Ⅲ,Ⅳ/韓国語スピーチ/TOPIK対策Ⅱ/英語検定対策Ⅱ
検定
4月

TOEIC 韓国語能力試験(TOPIK)

6月

実用英語技能検定

7月

韓国語能力試験(TOPIK)

8月

Microsoft Office Specialist Word TOEIC

10月

韓国語能力試験(TOPIK) 実用英語技能検定

12月

TOEIC

1月

コミュニケーション検定 実用英語技能検定 Microsoft Office Specialist Excel

行事
4月

学科行事

6月

スポーツレクリエーション

7月

ボキャブラリーコンテスト

10月

Halloween Party

11月

テーブルマナー

12月

学園祭 X’mas Party

1月

スピーチコンテストボキャブラリーコンテスト

※上記カリキュラムは一部抜粋です。
カリキュラムは若干変更する事があります。

業界直結授業

総合韓国語
Internship Preparation

韓国政府制定の韓国語教育モデルに沿ったカリキュラムと教材で、聞く・読む・話す・書くの4技能を総合的に学びます。韓国の大学への進学やグローバルな舞台で通用する韓国語能力を養成し、卒業までにTOPIK4級以上取得を目標に学習します。

TOPIK対策Ⅰ,Ⅱ
Internship English

TOPIKは韓国政府が認定・実施する唯一の公式韓国語試験です。韓国留学や韓国企業への就職を実現するため、出題傾向に基づいた授業で、卒業までにTOPIK4級以上の取得を目指します。

時間割(例)

※1時限=90分 時間割(例)

ASOが用意する実践的な学び

韓国留学中の学生にインタビュー

2年次専門大学編入留学先蔚山科学大学

山口/岩国総合高校出身

Q1 留学を決めたのはいつですか。
A1 韓国の学生と一緒に学びたいと考えていたため、それが実現できるASOに魅力を感じて入学を決めました。1年次の短期留学で決意が固まりました。
Q2 留学して成長したところはどこですか。
A2 自分からアクションを起こせるようになったと思います。自分から動かなければ、TOPIKの単語を覚えることも、友達と韓国語でスムーズに会話することもできないと痛感しました。1年間の限られた時間で、できる努力を全部しようと決意し、現在はTOPIKの上級取得やアルバイトの経験もすることができています。
Q3 今後の目標や帰国後の進路について教えてください。
A3 後期の授業で韓国の企業見学や職業体験授業に参加する予定です。残りの韓国生活で就活の準備を開始し、学んだ韓国語を活かせる職業に就きたいと考えています。

TOPICS 
韓国の大学への編入にかかる費用

蔚山科学大学 グローバルビジネス学部
2年目:韓国の専門大学3年目:ASO卒業

釜山から電車で約40分の蔚山広域市にある2年制私立専門大学。グローバルビジネス学部は多様な文化に対する理解を基に、グローバル企業で創意的に業務を遂行できる人材養成を目的とし、ホテル業界、航空業界、国際会議誘致などの分野で活躍できる人材を養成しています。

入学金(1回のみ)60,000

授業料(年間)専攻授業340,000

 韓国語授業70,000

合計 約470,000

生活費参考(年間)

学生寮費(2人部屋)270,000

学生食堂食券費(朝・夕)110,000

留学生保険100,000

※授業料は減免された金額を掲載しています(全員)。
※金額は目安となります。詳しくはお問い合わせください。
※留学中の本校への校納金(留学サポート費用)が別途かかります。

慶星大学 全学部全学部(韓国語学、ホテル、外食、デザイン、芸術 など)
2年目:ASO卒業3・4年目:韓国の大学

釜山の中心地にあり、アクセスの良さと優れた学術環境が特徴の4年制総合大学。53学部の専攻を備えています。また、外国人留学生が全学生の約10%を占めており、グローバル環境におけるリーダーシップとコミュニケーションスキルを身につけることができます。

入学金(1回のみ)10,000

授業料(年間)520,000

合計 約530,000

生活費参考(年間)

学生寮費(2人部屋)320,000

学生食堂食券費(朝・夕)190,000

留学生保険100,00

※授業料は編入時の選択学科、TOPIK・成績等により減免率が変動します。
上記はグローバル学部韓国学専攻を選択した場合の費用です。
※金額は目安となります。詳しくはお問い合わせください。
※本人が韓国籍の場合は編入できません。
※両親が韓国籍の場合は追加書類の提出により編入できる可能性があります。詳しくはお問い合わせください。

※2024年度見積。為替レートにより変動します。

※現地生活費やパスポート申請料などは含まれておりません。

※留学中の本校への校納金(留学サポート費用)が別途かかります。

卒業後の進路

ASO卒業後は
運輸業、旅行・観光・ホテル業、教育サービス業など
韓国語と英語の語学運用能力と異文化理解の視点を
生かした幅広い進路を選択できます。
また現地の大学へ編入し、
ASOでの学び+更なる経験と知識を
積むことも可能です。

教員紹介

安 芩慡先生

安 芩慡先生

資格
マイクロソフトスペシャリスト(Excel、Word、PowerPoint、Access)、日本語能力試験N1、CS Leaders 管理者「韓国」、ITT ビジネス日本語通訳1級「韓国」
「言語の勉強に終わりなし」!話せるようになったと自惚れると、その先の成長はありません。学び続ける姿勢が大切です。海外での活躍を目指すなら、「生きてきた環境とは真逆の環境で生活する」を意識し、その国の文化や考え方を尊重し、協力すること忘れないでほしい。
主な担当科目
●韓国語

取得できる資格と実績

  • 韓国語能力試験(TOPIK)
  • 実用英語技能検定
  • TOEIC
  • コミュニケーション検定
  • Microsoft Office Specialist

資格実績

詳しくはInstagramでチェック