(3年制)
▶アドバンスコース選択可
文部科学大臣認定職業実践専門課程
大規模ネットワークに対応する資格と技術を学ぶ即戦力として活躍できる技術が身につく
1ネットワーク業界必須ライセンスCCNA取得
世界最大手のネットワーク機器メーカーであるシスコシステムズ社が認定する世界共通資格です。ネットワーク知識だけでなく、ネットワーク機器の操作に関する技術力を証明できます。豊富な機材での演習を通して、高い技術力を習得し合格を目指します。
2実際のネットワーク機器やサーバーを使用し実践的に学習
実際のネットワーク機器やサーバーを使用して実践的なセキュリティ技術を学習します。国内トップレベルの充実した実習設備を使用し、高度な技術を学べるのは、九州で唯一本校だけです。
33年間でネットワークのプロフェッショナルへ
コンピューターやネットワークの基礎から学び、ITを支えるネットワーク技術のプロフェッショナルを目指します。3年間を通して大規模ネットワークの設計・構築に必要な技術をじっくり学習できます。
カリキュラム学習内容は科目名をタップしてください。
授業カテゴリ | 科目名 | 学年 | 前期 | 後期 |
---|---|---|---|---|
ネットワーク技術 | ネットワークⅠ | 1 | 36 | |
ネットワーク技術 | ネットワークⅡ | 2 | 150 | 150 |
ネットワーク技術 | ネットワーク・サーバー構築総合演習 | 3 | 60 | |
ネットワーク技術 | ネットワークⅢ | 3 | 150 | 150 |
ネットワーク技術 | ネットワーク構築演習 | 3 | 60 | |
ネットワーク技術 | サーバー仮想化演習 | 3 | 60 | |
サーバー技術 | サーバー構築・運用演習Ⅰ | 2 | 90 | 90 |
サーバー技術 | クラウド演習 | 3 | 60 | |
サーバー技術 | サーバー構築・運用演習Ⅱ | 3 | 60 | |
コンピューター技術 | Webプログラミング演習Ⅰ | 1 | 60 | 36 |
コンピューター技術 | コンピューターオペレーション演習 | 1 | 36 | |
コンピューター技術 | プログラミング演習Ⅰ | 1 | 54 | |
コンピューター技術 | AI基礎 | 1 | 36 | |
コンピューター技術 | システム開発演習Ⅰ | 2 | 90 | |
コンピューター技術 | データベース演習 | 2 | 60 | |
情報処理試験対策 | コンピューターシステムⅠ | 1 | 90 | 48 |
情報処理試験対策 | コンピューターシステムⅡ | 1 | 90 | 48 |
情報処理試験対策 | コンピューターシステムⅢ | 1 | 90 | 72 |
ビジネススキル | ビジネスソフトウェア演習Ⅰ | 1 | 30 | 18 |
ビジネススキル | 一般教養Ⅰ | 1 | 30 | 18 |
ビジネススキル | ビジネスコミュニケーションⅠ | 1 | 30 | |
ビジネススキル | ビジネスコミュニケーションⅡ | 2 | 30 | 30 |
ビジネススキル | ビジネスコミュニケーションⅢ | 3 | 30 | |
ビジネススキル | ゼミナールⅠ | 1 | 30 | 30 |
ビジネススキル | ゼミナールⅡ | 2 | 30 | |
ビジネススキル | GCBⅠ | 1 | 16 | |
ビジネススキル | GCBⅡ | 2 | 16 | |
ビジネススキル | キャリアデザイン | 2 | 30 | |
選択授業 | Webアプリケーション演習 | 3 | 30 | 30 |
選択授業 | 基礎数学 | 1 | 32 | |
選択授業 | クラウド | 2 | 30 | |
選択授業 | セキュリティ基礎 | 2 | 60 | |
選択授業 | ネットワーク基礎 | 2 | 60 | |
選択授業 | 情報処理試験対策春対策 | 2 | 32 | 20 |
選択授業 | 情報処理試験対策秋対策 | 2 | 30 | 24 |
選択授業 | 一般教養Ⅱ | 2 | 15 | 15 |
選択授業 | 一般教養Ⅲ | 3 | 15 | 15 |
選択授業 | 技術英語/技術文書 | 3 | 60 | |
選択授業 | ビジネスマナー | 3 | 30 | |
選択授業 | データ分析基礎 | 2 | 30 | |
選択授業 | エッジコンピューター演習 | 3 | 30 | |
セキュリティ技術(アドバンスコース) | サーバーセキュリティ演習 | 3 | 60 | |
ネットワーク技術(アドバンスコース) | 高度ネットワークⅠ | 3 | 150 | |
ネットワーク技術(アドバンスコース) | ネットワークⅡ | 1 | 150 | 150 |
ネットワーク技術(アドバンスコース) | ネットワーク・サーバー構築総合演習 | 2 | 60 | |
ネットワーク技術(アドバンスコース) | ネットワークⅢ | 2 | 150 | 150 |
ネットワーク技術(アドバンスコース) | ネットワーク構築演習 | 2 | 60 | 60 |
ネットワーク技術(アドバンスコース) | ネットワーク応用 | 3 | 60 | 60 |
ネットワーク技術(アドバンスコース) | 高度ネットワークⅡ | 3 | 150 | |
ネットワーク技術(アドバンスコース) | 卒業制作 | 3 | 60 | 90 |
サーバー技術(アドバンスコース) | サーバー構築・運用演習Ⅰ | 1 | 90 | 90 |
サーバー技術(アドバンスコース) | クラウド演習 | 2 | 60 | |
サーバー技術(アドバンスコース) | サーバー構築・運用演習Ⅱ | 2 | 60 | |
コンピューター技術(アドバンスコース) | システム開発演習Ⅰ | 1 | 90 | |
コンピューター技術(アドバンスコース) | データベース演習 | 1 | 60 | |
ビジネススキル(アドバンスコース) | ビジネススキルコミュニケーションⅠ | 1 | 30 | |
ビジネススキル(アドバンスコース) | ビジネススキルコミュニケーションⅡ | 1 | 30 | |
ビジネススキル(アドバンスコース) | ビジネススキルコミュニケーションⅢ | 2 | 30 | |
ビジネススキル(アドバンスコース) | ゼミナールⅡ | 1 | 30 | 30 |
ビジネススキル(アドバンスコース) | ゼミナールⅢ | 2 | 30 | |
ビジネススキル(アドバンスコース) | GCBⅠ | 1 | 16 | |
ビジネススキル(アドバンスコース) | GCBⅡ | 1 | 16 | |
ビジネススキル(アドバンスコース) | キャリアデザイン | 2 | 30 | |
選択授業(アドバンスコース) | Webアプリケーション演習 | 3 | 30 | 30 |
選択授業(アドバンスコース) | 先端IT技術演習Ⅰ | 3 | 30 | |
選択授業(アドバンスコース) | 先端IT技術演習Ⅱ | 3 | 30 | |
選択授業(アドバンスコース) | 先端IT技術演習Ⅲ | 3 | 30 | |
選択授業(アドバンスコース) | クラウド | 1 | 30 | |
選択授業(アドバンスコース) | セキュリティ基礎基礎 | 1 | 60 | |
選択授業(アドバンスコース) | アプリケーションセキュリティ演習 | 3 | 30 | |
選択授業(アドバンスコース) | ネットワーク基礎 | 1 | 60 | |
選択授業(アドバンスコース) | 情報処理試験対策春対策 | 1 | 32 | 20 |
選択授業(アドバンスコース) | 情報処理試験対策秋対策 | 1 | 30 | 24 |
選択授業(アドバンスコース) | 一般教養Ⅱ | 1 | 15 | 15 |
選択授業(アドバンスコース) | 一般教養Ⅲ | 2 | 15 | 15 |
選択授業(アドバンスコース) | 技術英語/技術文書 | 2 | 60 | |
選択授業(アドバンスコース) | ビジネスマナー | 3 | 30 | |
選択授業(アドバンスコース) | エッジコンピューター演習 | 2 | 30 |
ネットワーク・サーバー構築総合演習
シスコシステムズのネットワーク機器とLinuxサーバーを組み合わせて、サービスを提供するネットワークシステムの構築方法を学びます。
サーバー構築・運用(Windows、Linux)
インターネットで最も使用されているLinuxサーバーと企業で最も使用されているWindowsサーバーの両方を学びます。
クラウド演習
インターネットサービスで広く使われているクラウドコンピューティングを活用するために必要となる、基本的な考え方や操作方法を学びます。
*カリキュラムは学年や前期・後期によって異なります。
ネットワークエンジニア専攻
北原 聡 先生
実践的な実習で学びを追求
ネットワークの仕組みや実際のネットワークの機器を使用した実習を中心に担当。シスコネットワーキングアカデミーの認定講師として長いキャリアを持ち、現在は他の大学、専門学校の先生のトレーニングも担当しています。