管理栄養士こだわりの献立で、毎日健康的な食事が楽しめます。毎日違うメニューが味わえるのもうれしい!
※食事付きの寮のみの提供となります。
複雑に情報化・国際化している現在の状況に対応できるASOの施設・設備。
現場に近い環境の中で実践力を身につける最新機器が充実しています。
最新のソフト・環境を揃えたノートPCを導入しています。
ここではWindowsアプリケーション、Androidアプリ、Webシステム、データベースの構築など各業界で即戦力として活躍できる人材を目指し学習します。またシステム作成だけでなくデザイン面の学習も行い、トータル的なシステム構築を学習できます。
ネットワークの基礎から大規模ネットワークの設計やセキュリティを学べるネットワーク実習室です。これだけの本格的な実習機材を揃えているのは九州でもASOだけです。
組込みシステム業界に特化した実習を行える実習室です。組込みシステム技術をより深くハイレベルに学べる実習機材も充実しています。
実際の店舗と同じレイアウトで、商品の陳列、コーディネート、接客応対、フィッティング、レジ業務、ショーウィンドウディスプレイが一から全て学べます。
ショーウィンドウ/マネキン/レジスター/ハンガーラック/雑貨平台/ラッピングカウンター/壁面フック陳列台
随時試験としてMOSの検定試験を実施する教室。MOSの対策授業はもちろん、会計ソフトの弥生会計を導入し、コンピューターによる会計処理を学んでいます。
社会の状況変化に伴いオンライン授業を導入。何度も視聴できるため、時間を有効活用しつつ、個人のペースに応じて学ぶことが可能です。実技指導はこれまで通り対面方式で実施しながら、安心かつ安全に学習に集中できる新たな学習スタイルを確立しています。
授業のオンライン化に合わせて、新たなコミュニケーションツールとして「Teams」を活用。オンライン授業内でも双方向のやり取りができ、リアルタイムで質問して疑問が解消できます。グループコミュニケーションもできるので、クラスメイトとの交流も途絶えることはありません。
急速な時代の変化に伴い、WEB説明会や面接に備え、周りの雑音を気にせず、個人環境で集中できるスペースを新設。各種オンラインソフト搭載モニター付きで、調光可能なLEDライトも完備しています。学校のリモート面談や個人の自習スペースとしても利用可能です。
各校に設置している学生相談室に加え、福岡キャンパスでは2017年4月より、新たに「キャンパスライフサポートセンター」を開設。学生一人ひとりが学校生活を送るなかで生じた不安や疑問をいち早く解決し、いきいきと充実したキャンパスライフを送ってもらうことが目的です。
センターには専任教員を設置し、気軽にいつでも相談できる体制と、必要に応じて専門的なカウンセリングを行う体制を整えています。学習面や経済面、就職や対人関係、心身の健康に関する相談など、安心できる環境の中で学校生活を送ることができるよう、入学から卒業に至るまで学生を総合的にサポートしていきます。
海外留学を希望する学生への留学プログラムの紹介、ASOへの留学生受け入れを行う国際交流センター。学生の希望に合った留学プログラムの紹介を行っており、留学先の選定から留学後のサポートまで麻生塾の職員が行うので安心です。
大規模な講演会やイベントが実施できる講堂は240名収容可能。学内での会社説明会、講演会をはじめさまざまな場面で活用されています。
プロカメラマンがプロデュースしたスタジオは、写真や動画の撮影・編集機材を完備。本物の環境で学ぶことで実践力を身につけることができます。
家具・家電付きで引っ越し楽々!最低限必要な備品も完備しているから、入ったその日から快適に暮らせます。
24時間寮監が常駐し、一人暮らしも安心。不在時の荷物の受け取りや病院への付き添いなど、いつでも親身に寮生活をサポートしてくれます。
管理栄養士こだわりの献立で、毎日健康的な食事が楽しめます。毎日違うメニューが味わえるのもうれしい!
※食事付きの寮のみの提供となります。