麻生専門学校グループ 麻生建築&デザイン専門学校

教育理念・校長挨拶

  • TOP
  • 教育理念・校長挨拶

教育理念

「知性を兼ね備え、責任あるものづくりを通して、業界の第一線で社会に貢献し、感動を与えられるプロフェッショナルを育成する」
急速に変わり続ける社会の変化に柔軟に対応でき、良識と高い専門技術・知識を備え、常に挑戦する意欲に満ちた専門職を育成し、即戦力として社会へ送りだすことで社会に貢献することを目指す。

総合専門学校として学生が目指す分野の“プロ”として成長する教育を

学校法人麻生塾は1939年の創立以来、「職場を通じて国家・社会に貢献する人づくり」に尽力してまいりました。現在では、福岡県内に12校を擁する総合専門学校として、各校による強固な連携のもと、現代のみならず次世代にも通用する付加価値の高い教育を展開しております。
昨今、予期せぬ事象により世界全体が大きな変化を強いられ、社会経済や生活環境なども著しく変容を遂げています。このように不測の社会においても、知的好奇心を以て学び続ける姿勢を忘れず、志す業界・分野の“プロフェッショナル”として、グローバルな課題にも柔軟に取り組んでいける人材を育成すべく邁進してまいります。

校長 竹口 伸一郎

知性を兼ね備え、責任あるモノづくりを通して、感動を与えられるプロフェッショナルを育成

本校は「知性を兼ね備え、責任あるモノづくりを通して業界の第一線で社会に貢献し、感動を与えられるプロフェッショナルを育成する」という教育理念の下、急速な社会の変化に柔軟に対応できる、良識と高い専門技術・知識を備え、常に挑戦する意欲に満ちたプロフェッショナルを育成しています。
また、専門力を活かして業界の第一線で輝き続ける人材へと成長して欲しいという願いから、一度きりの人生を大切に思い感謝の心を持って社会貢献ができる人材=グローバルシティズンの教育にも力を入れています。麻生建築&デザイン専門学校は一人ひとりの夢を叶える学校として皆さんをお待ちしております。

校長代行 今泉 清太