麻生専門学校グループ 麻生建築&デザイン専門学校

NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • クリエイティブデザイン学科 ビジュアルデザイン専攻の学生が福岡魁誠高校サッカー部の新エンブレムをデザイン

クリエイティブデザイン学科 ビジュアルデザイン専攻の学生が福岡魁誠高校サッカー部の新エンブレムをデザイン

お知らせ

麻生建築&デザイン専門学校 クリエイティブデザイン学科 ビジュアルデザイン専攻の学生たちが、福岡県立福岡魁誠高校サッカー部の新エンブレムをデザインしました。

 

実践的な学びの場としてのエンブレムデザインプロジェクト

今回のプロジェクトは、福岡魁誠高校サッカー部が新ユニフォームを制作するにあたり、新たなエンブレムを作成したいという依頼を受けたことから始まりました。ビジュアルデザイン専攻科の1年生を対象にコンペ形式で募集を行い、約15名の学生が20点以上のデザインを提出。その中からサッカー部員による選考を経て、最終デザインが決定しました。

サッカー部の高校生たちからは、

「クオリティが高く、選ぶのに時間がかかった」

「1年生でこれだけのデザインを考えられるようになるのか」 といった驚きの声が寄せられ、学生たちの努力と成長が評価されました。

 

地域とつながるデザインの力

 

採用されたエンブレムには、福岡魁誠高校がある福岡県粕屋郡粕屋町の町花である『バラ』が取り入れられています。バラの花言葉『愛情』。地域に愛され、応援されるサッカー部になってほしいという想いも込められています。

なお、新しいユニフォームは5月頃に完成予定です。

 

これまでの実績と今後の展望

麻生建築&デザイン専門学校では、これまでに玄洋高校サッカー部、香椎工業高校サッカー部のエンブレム作成を手掛けており、今回で3校目の実績となりました。産学連携を通じた実践的なデザイン教育の成果が、学生たちのスキルアップにつながっています。

 

 

麻生建築&デザイン専門学校では、学生が単なるデザインスキルを習得するだけでなく、実際のクライアントのニーズを理解し、それに応える力を身につけることを重視しています。今回のプロジェクトもその一環として、学生たちがプロフェッショナルな視点でデザインを考え、形にする貴重な経験となりました。

 

麻生専門学校グループは、これからも学生の成長を支援し、地域社会と連携しながら実践的な学びの場を提供してまいります。また、私たちは、高校生の皆さんの進路はもちろん、部活動や高校生活も全力で応援してまいります。

 


 

 


 

一覧に戻る