麻生専門学校グループ 麻生建築&デザイン専門学校

設備紹介・学生寮

  • TOP
  • 設備紹介・学生寮

全ての環境が
学びにつながる空間

スタイリッシュな外観が目を引く校舎。
校舎内のサインは、ユニバーサルデザインを意識して描かれています。
天井や壁の鉄骨、空調設備がむき出しになっていて、建物の構造をいつでも確認できるつくりになっています。
創作への意欲を育てる理想の学びのステージがここにあります。

校舎外観

施設・設備

普通教室
普通教室

学びやすくアレンジされた教室。光が届きやすいように窓に工夫が施されています。建築やデザインを身近に感じられる教室です。

デザイン室
デザイン室

最上階に位置するデザイン室は、明るくて開放的。抜群のロケーションを眺めながら、模型制作などを行います。

最先端の3次元ソフトウェアと設備

プロ仕様の最先端設備が整った環境でハイクオリティな技術を学んでいきます最強・最新・最先端の環境で実践力と即戦力を育てるASO。九州の専門学校では数少ない、業界最先端の3次元CAD「CATIA」の技術を一人一台という環境で学ぶことができるほか、「3ds Max」というCAD/CGソフトでレベルの高い作品を生み出すことができます。

3次元CAD実習室
3次元CAD実習室

世界の大手製造メーカーで使用されている3次元CAD(CATIA)。この実習室で最先端の技術を修得します。

3Dプリンタ
3Dプリンタ

3次元CADデータを簡単に立体化
3Dプリンタは、コンピュータ上で作った3Dデータを設計図として、熱で融解した樹脂を少しずつ積み重ねて立体物を作成する装置です。最大一辺300mmの立方体まで出力できる3Dプリンタを使用し、最新のCAD/CAMシステムによるモノづくりを実践することができます。

3DEXPERIENCE CATIA
CATIA

世界の大手製造メーカーも導入
CATIAは仏のDassault Systemes(ダッソー・システムズ)社が開発した3次元CAD/CAM/CAEシステムです。複雑な曲面の設計を必要とする航空産業用に開発され、現在では航空機、自動車、建築、機械組み立てをはじめ、多くの製造業で利用されています。

TOPICS

最先端のCATIAが自宅でも学習可能に
入学時に自分用PCを1台手にし、最先端CATIAをインストール。自宅、外出先など、いつでも作業が可能です。

DesignConcept
DesignConcept

家具・自動車シートメーカーも導入
DesignConceptは仏のレクトラ社が開発した3次元CADシステムです。革やファブリックを用いた家具デザインや自動車シートデザインが可能です。

ArchiCAD/Revit
ArchiCAD/BIM

3次元モデルCADの進化形
BIM=Building Information Modeling。CADの進化系といわれています。建築に関する様々な情報が含まれた3次元モデルがコンピューター上に作成されます。このモデリングを通して設計から施工、維持管理などプロジェクトに関わる全ての分野で情報共有が可能となりました。

3ds Max
3ds Max

3次元空間をリアルに表現
建築家、土木エンジニア、3Dビジュアライゼーションのスペシャリスト向けのソフトウェア。着工前の設計の検証、高速なデザインの反復、正確なデイライト分析、インパクトの高いビジュアルとアニメーションを実現します。

Pickup!
各種ソフトウェアとアカデミック契約を結んでいます。通常より安価な学生価格やソフトによっては無償提供を受けているものもあります。
【対象ソフト】
Auto CAD
3ds Max
Revit(BIMソフト)
ArchiCAD(BIMソフト)
3DEXPERIENCE CATIA
DesignConcept
Adobe Creative Cloud(Photoshop、Illustrator、Adobe XDなど)
MORISAWA PASSPORTアカデミック版

※学科により対象ソフトは異なります。

デザイン制作を強力にサポートする充実の設備

Mac教室
Mac教室

デザイン制作会社にひけを取らない設備でハイレベルな作品制作
最先端のデザイン業界の現場に近い環境を整え、ハイレベルな作品制作に取り組むことができます。プリント代の徴収などもなく、自分が納得するまで仕上がりを追求していきます。

TOPICS

モリサワ認定校

モリサワ認定校
高い可読性と視認性、文字の並びの美しさで定評のあるフォント
ポスターやパッケージ、雑誌の表紙などグラフィックデザインに用いられるフォント。業界でも広く使われているフォント。麻生建築&デザイン専門学校は「モリサワ認定校」です。

Aスタジオ※別校舎(10号館)に設置
ホテル客室実習室

プロカメラマンがプロデュースした撮影スタジオを完備
写真や動画の撮影・編集機材を完備し、映像製作やデザイン素材写真を自分達で作り上げることができます。本物の環境で学ぶことで実践力を修得することができます。

学校生活をあらゆる局面からサポート
キャンパスライフサポートセンター

各校に設置している学生相談室に加え、福岡キャンパスでは2017年4月より、新たに「キャンパスライフサポートセンター」を開設。学生一人ひとりが学校生活を送るなかで生じた不安や疑問をいち早く解決し、いきいきと充実したキャンパスライフを送ってもらうことが目的です。
センターには専任教員を設置し、気軽にいつでも相談できる体制と、必要に応じて専門的なカウンセリングを行う体制を整えています。学習面や経済面、就職や対人関係、心身の健康に関する相談など、安心できる環境の中で学校生活を送ることができるよう、入学から卒業に至るまで学生を総合的にサポートしていきます。

キャンパスライフサポートセンター
学食堂 Delight Cafe
学食堂 Delight Cafe

温かみのあるウッディなインテリアや黒板に書かれたメニューなど、カフェを思わせるオシャレな食堂です。アプリで注文可能!待たずに食べられるのもうれしい。

学食ランキング
NO.1 MENU
唐揚げ定食
唐揚げ定食 イメージ画像

がっつり食べたいならコレ。外はカリッ、中はジューシーでコスパ最強。午後の授業もはかどります!?

NO.2 MENU
ワンプレートランチ
ワンプレートランチ イメージ画像

野菜、お肉、ご飯をバランスよく食べたい学生に人気のメニュー。 一皿で満足できるバランスの良さが魅力。

NO.3 MENU
カツサンド
カツサンド イメージ画像

食堂隣接の売店で朝8:30から販売。 菓子パンやアイス、お菓子なども販売しているから小腹が空いても大丈夫。

総合図書館
総合図書館

福岡キャンパスの学生が共通で利用できる図書館。放課後は、読書や自習を行う多くの学生たちが活用しています。

講堂
講堂

まるで大学のような広々とした大講堂。模擬試験や講演会など多くの学校行事が行われています。

トレーニングジム
トレーニングジム

福岡キャンパスの学生が利用できるトレーニングジム。最新のマシンや器具が備わっています。

Aスタジオ
Aスタジオ

プロカメラマンがプロデュースしたスタジオは、写真や動画の撮影・編集機材を完備。本物の環境で学ぶことで実践力を身につけることができます。

ASOは福岡での新生活を応援します!

快適な新生活を経済的にスタートできる
ASOの学生寮

安心できる3つのポイント

1楽々快適!
便利な家具・家電付き

家具・家電付きで引っ越し楽々!最低限必要な備品も完備しているから、入ったその日から快適に暮らせます。

2安心安全!
寮監が常駐

寮監が常駐し、一人暮らしも安心。不在時の荷物の受け取りや病院への付き添いなど、いつでも親身に寮生活をサポートしてくれます。

3栄養満点!
こだわりの食事をご用意

管理栄養士こだわりの献立で、毎日健康的な食事が楽しめます。毎日違うメニューが味わえるのもうれしい!

※食事付きの寮のみの提供となります。

寮の情報はこちら

ASO一人暮らしサポートセンター