専門学校 麻生看護大学校

NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 学校法人麻生塾、キッザニア福岡に「専門学校」パビリオン日本初出展

学校法人麻生塾、キッザニア福岡に「専門学校」パビリオン日本初出展

お知らせ

学校法人麻生塾(本部:福岡県福岡市、理事長:麻生 健)は、KCJ GROUP 株式会社(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下KCJ GROUP)により2022年7月31日に開業予定のこどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(福岡県福岡市博多区、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内)に、専門学校の4分野の授業を体験できるパビリオン「専門学校」を日本で初めて出展します。

 

麻生塾では、職業理解イベントの開催や高等学校での職業講話など若年層の職業観の醸成に取り組んでおり、今回の出展は、キッザニア福岡の「次世代を担う地域のこども達の生きる力を育む体験機会の創出につとめる」という考えに賛同したものです。

「仕事を通じて社会に貢献する」という麻生塾の建学の精神のもと、今回の出展が、様々な仕事や働くことへの興味・関心を育む機会となりましたら幸いです。

 

■出展概要

・出展場所

キッザニア福岡
(福岡県福岡市博多区那珂六丁目23番1号
「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内)
※詳細は下記「キッザニア福岡について」を参照ください

・パビリオン名

専門学校

・アクティビティ名

専門学校の生徒

・パビリオン概要

こどもたちは、専門学校の生徒として授業を体験することができます。

授業は、「ものづくり」・「美容」・「コミュニケーション」・「プログラミング」の4つのテーマで展開され、好きな授業を選んで体験することができます。

・オープン予定時期

2022年7月31日

キッザニア福岡の開業と同日にパビリオンもオープンする予定です

・提供するサービスブランド

麻生専門学校グループ/ASO COLLEGE GROUP



■「キッザニア福岡」について

・施設名       キッザニア福岡

・所在地       福岡県福岡市博多区那珂六丁目23番1号「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内

・交通アクセス    JR鹿児島本線 竹下駅 徒歩9分

・施設規模      約2,000坪(約6,600平米)

・パビリオン数    約60(予定)

・対象年齢      3歳~15歳

・開業日       2022年7月31日(予定)

 

 

■学校法人麻生塾/麻生専門学校グループ について

福岡県内に、12校69学科を有する九州最大級の専門学校グループ。昭和14年(1939年)の創立以来、“安心をカタチに 生きがいをデザインする”というビジョンを持つ麻生グループの教育・人材部門として、6万5千人以上の卒業生を輩出している。

高度な専門知識や技術はもちろん、それを最大限に発揮するための「人間力」を高める独自の教育プログラムを全校で推し進め、専門力だけでなく、思いやりや自立心を兼ね備えた人材教育にも力を注いでいます。

https://asojuku.ac.jp/

 

 

■KCJ GROUP/キッザニア について

KCJ GROUPは、3歳から15歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」の企画・運営をしています。「キッザニア」は、現実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する企業が出展する約60のパビリオンが立ち並び、約100種類の仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。

https://www.kidzania.jp/corporate/

一覧に戻る