麻生看護大学校はこれまで推薦型選抜、一般選抜の2種類のみの入学選抜方法でしたが、今年度より新たに「総合型選抜」がスタートします。
今年度よりスタートする総合型選抜とは?
総合型選抜とは、学力だけでは計れないやる気を重視した入学選抜のこと。総合型選抜だけのメリットもあるので理解しておきましょう。
<総合型選抜のメリット>
☑選抜方法は書類審査、面接(個人)、グループディスカッション!
☑グループディスカッションでは、看護師になりたい強い想い、学業以外で頑張ってきたこと、ご自身の長所等を面接以上にアピールできる
☑推薦型選抜や一般選抜のような筆記試験は実施なし
総合型選抜で受験したい方は下記の流れとなります。
<ステップ① 出願>
総合型選抜で10月1日(水)以降に出願するためには、2025年4月以降のオープンキャンパス参加(60minオープンキャンパスや電話・Web個別説明会は対象外)が必須となりますので、早めにオープンキャンパスに参加しておきましょう。
〇願書受付期間:10月1日(水)~10月6日(月)
<ステップ② 入学選抜>
〇入学選抜日:10月12日(日)
〇選抜方法:書類審査、面接(個人)、グループディスカッション
<ステップ③ 合否発表>
〇合否発表日:10月24日(金)
その他の入学選抜、特待生制度について
その他の入学選抜方法として、推薦型選抜、一般選抜もあります。また、学費免除にチャレンジできる特待生制度、奨学制度もありますので、気になる方は下記リンクでご確認いただくか、直接チャットでお問い合わせください。
https://asojuku.ac.jp/anc/info/#anchor03
https://asojuku.ac.jp/anc/support/#anchor02