2年課程
この学科は、公務員試験合格を確実に目指す2年コースです。
まずは、公務員受験科目に慣れるために「学習習慣」を養い、「基礎学習」からスタート。
1年目は通常授業の他に、ボランティアやアルバイトなどの社会経験を通じ、人間的な成長を目指します。
また、資格取得の授業もあり、1年目で自己PRの内容を充実させます。
2年目には問題演習や模擬試験で応用力を鍛え、確実に力をつけていきます。
公務員試験を経験したことがない方でも安心して学べます。
など
※福岡県・市まで県政令指定都市レベルにも対応
1じっくりと合格を目指す!
2年間で合格を目指すカリキュラムなので、未経験の方でも安心して学べます。
2人間力を高める社会経験
ボランティアやアルバイト等の社会経験を通じて、人間的に成長できます。
3公務員初任給がアップ!
卒業と同時に短大卒と同等の「専門士」の学歴を取得することができます。
※自衛官や海上保安学校など一部の採用試験では、英語は長文理解だけではありません。また自衛官採用試験の数学も一般の公務員試験と範囲が異なります。受験時期に応じて補講・選択授業で対応しています。
※公務員リテラシーは、公務員の仕事について理解を深めたり二次試験の対策を行ったりする授業です。
※カリキュラムの内容は変更になる場合があります。
STEP1
1年目/基礎期(4月〜3月)
1年次に学力向上と人間的成長を目指します
1
2
校訓 :「無私」…私利私欲にとらわれず奉仕する
「小倉祇園太鼓」に参加しました。住民の方々との触れ合いを通し、公務員になって、一緒に何か対策を進めていきたいと新たな目標を見つけました。
県内の専門学校初の防犯チームを発足!福岡警察の方々と協力しパトロールや防犯PR活動などを行っています。
公務員総合科では目指す職種ごとに班を作って職種研究を行う「職種研究ゼミ」を行っています。ゼミでは官公庁を訪問し、現職公務員の方々にお話を伺い仕事に対する理解を深めています。また、班で研究結果のまとめや発表をするなどして、プレゼンテーション能力を身につけます。
STEP2
2年目/演習期(4月〜7月)
1
2
STEP3
2年目/模試期(8月〜9月)
1
2
STEP4
2年目/面接対策期(10月〜11月)
1
STEP5
2年目/後期ビジネス期(11月〜2月)
1
※上記スケジュールは2020年度に実施されたものです。
本年度は変更になる場合があります。
特に公務員試験日程は各自ご確認ください。
※スマートフォンでの閲覧時、この表組は縦にスクロールできます。