ASO高等部の教育モデル
高等学校卒業資格の習得
ASO高等部は、通信制高校「学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校」と提携。好きなことを学びながら、高校卒業資格が取得できる3年間です。
誰よりも早く専門スキルを学ぶことで、個性が磨かれ、高い専門力を身につけることができます。将来を見据えた新しい学び方にチャレンジしましょう。
好きな時に、好きな場所で学習し
高校卒業資格を取得する
N高等学校の授業は好きな時に、好きな場所でスマホやパソコンから受講できます。
専門知識を習得する
麻生専門学校グループがカリキュラムを完全プロデュース
自分の興味と生活スタイルに合わせた7つのコース
#01 GAME
ゲーム分野
- 週5日通学
- ゲームクリエイターコース
- 週3日通学
- ゲームナレッジコース
ゲーム開発・ゲーム制作 他
ゲーム開発に必要なプログラミング技術を学ぶとともに、企画力や設計力を学び、3年間でオリジナルゲームが制作できるスキルを身につけます。
#02 CG & ILLUSTRATIONS
CG・イラスト分野
- 週5日通学
- CGコース・イラストコース
- 週3日通学
- イラストナレッジコース
CGデザイン・イラスト制作 他
アナログからデジタル・3Dまで、イラストやアニメの制作に必要な技術を学びます。
プロを目指すために欠かせない画力や表現力を身につけます。
#03 IT SYSTEMS
ITシステム分野
- 週5日通学
- 情報システムコース
- 週3日通学
- システムナレッジコース
システム開発・プログラミング 他
プログラミングやセキュリティなどITの最新技術を学びます。
在学中は、国家資格「基本情報技術者試験」の合格を目指します。
コースの特徴
- 興味ある分野の専門性の高い授業
- N高等学校進捗確認
- 作品制作や業界を目指す基礎習得
- 専修学校高等課程卒業資格
- 連携企業による特別授業
- 修学支援金対象学科
- 進路指導
- 通学定期券 学割対象
専門分野+αの強みを作る
週5コースのカリキュラムの中には「選択授業」という科目があります。これは、自分のコースの専門授業をより深く学ぶだけでなく、他のコースの専門授業を学ぶことができるカリキュラムです。下記の一覧から、自分の好きなものを選択して学ぶことができます。
自分の興味の幅を広げる
週3日通学コース
- パソコンの基本的な使い方を身につける
- 学習、登校習慣を身につける
- 興味ある分野について知っていく
- N高等学校進捗確認
「心のチカラ」をつける
HRB
「感謝」「思いやり」といった考え方や目標の立て方などについて、専門的な見地から指導
選択授業
コース以外の興味ある分野の授業で「やる気」の幅を広げる
ビジネス研修
ITリテラシーの基本とビジネス向けツールの基本操作などについて学ぶ
スポーツコミュニケーション
「コミュニケーション」に主眼をおいた、スポーツや行事・自己表現特別授業
得意分野を武器に、
次のフィールドで輝ける人材へ
卒業後の進路
高校3年間で「高校卒業資格」と「専門スキル」を手に入れると、
未来の選択肢はさらに広がる!
- 専門スキルをさらに高めるため専門学校へ進学
- 高校で習得した専門スキルを生かし企業へ
- 就職学力を高めて大学や短大へ進学
「心のチカラ」=「人間力」をつけるための
HRB教育
HRB教育とは
麻生専門学校グループでは、社会に出たときにスペシャリストとして活躍できる高度な「専門的知識・スキル」またそれらを発揮するために必要な土台である「人間力」、社会人として必要な「社会人スキル」を育むことを、創立当初より大事にしています。ASO高等部でも同様に、専門スキルを学ぶだけでなく、その学びをいかす基礎となる「人間力」の教育を行います。高校生が近い将来で、社会参画を果たせる人財となるために身につけるべきチカラを体系的に学ぶ、ASO高等部オリジナルのプログラムです。
ASO高等部で養う2つのチカラ
2019年に創立80年を迎えた麻生専門学校グループ。半世紀以上教育に携わったからわかることがあります。
そのひとつは「人間力」教育の大切さ。これからの社会に求められる「知識・技術」と「人間力」を高校生から養う。
麻生専門学校グループのバックアップ校だからできる教育です。
目指す人材像 ーテーマを持って学ぶー
1
高校1年生
「好き」を「得意」に
- 一歩を踏み出す
- 興味を持ち続ける
- 目的を持って始める
- 最も大切なことを優先する
- 自分の才能を信じる
- 勉強ではなくStudyする
- 自分で考えるクセをつける
- 「得意」にしていくための努力
- 時間を上手く使う
2
高校2年生
「得意」を高め
クラスで発揮
- 自分力と個人力は違う
- 知識の幅が結果につながる
- 「楽しい」を共有する
- クラスはアイディアの源
- 「考え」は違うから面白い
- 続ける力を持つ
- 協力してゴールまでのプロセスを楽しむ
3
高校3年生
「得意」を「仕事」に
麻生専門学校グループ1年次(高校卒)で学ぶ社会人教育を実践。
社会人の源となる『感謝』と『思いやり』の心を持つことにより、自立心を養い活躍できる人財を目指します。
PICK UP授業
ーHRBではこんな授業を行いますー
「話し合う」って楽しい!
新聞タワーを作ろう
新聞紙をいかに高く積み上げられるかを競うグループワークです。
話し合いをした場合としない場合の、新聞タワーが出来上がるタイムの違いから、仕事に取り組む際の話し合いの重要性を楽しみながら学びます。
「伝わる」ってうれしい!
プレゼンテーション
クラス全員でASO高等部オリジナルロゴを考え、ロゴと一緒に、このデザインにした理由などを全員がみんなの前で発表します。自分の言葉で、相手に共感してもらうように話すことの難しさと伝わった時のうれしさを体験します。
「好き」の先に“大変さ”があるかもしれない、
それを《楽しい》に変える力を
一緒につけていきましょう
麻生専門学校グループ
GC推進本部 本部長
徳久 晶子
想像してみましょう。
「ゲームをすることが楽しい。そのゲームを自分がつくる…。可愛いイラストが好き。そんなイラストを自分が描く…。」
ワクワクしませんか? 共通の『好き』を持つクラスの仲間と夢中になって取り組み、それを続けることの“大変さ”でさえ、“楽しい”と思える力をつける授業がHRBです。
そして3年後、自分の得意を“仕事”につなげる場として、麻生専門学校にはGCBという夢実現へのプログラムが皆さんを待っています。
『好きなこと、興味のあることにトコトン向き合う…。そこから道は開ける!!』
ASO高等部で、本当に楽しい人生を歩むための扉を開けましょう!!