2025年1月31日に、本校にて日本山村硝子株式会社の皆さまにご登壇いただき
「ペットボトルキャップの誕生からリサイクルの未来について」をテーマとした講演会を開催いたしました。
循環型社会実現への思いに共感し、本校も学生主体のリサイクル委員会を発足し、
ペットボトルキャップの回収を推進しています。
麻生公務員専門学校は日本山村硝子株式会社様が推進される「ペットボトルキャップを活用したアップサイクル」を通し、
大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するため、
共に活動していきます。
※出典
はじめよう!キャップのリサイクル 【REBORN CAP PROJECT】 ~気付けば、つながる~
【日本山村硝子株式会社について】
1914年に創業し、ガラスびんの生産において業界シェアNo.1を誇り循環型社会の実現に貢献されています。
また高度な技術を礎としプラスチックキャップの製造など多様な分野において世界基準で豊かな未来づくりに挑戦されています。
※出典
※「TEAM EXPO 2025」 プログラム/共創チャレンジにおける「REBORN CAP PROJECT」の取り組みにおいて「TEAM EXPOパビリオン」への参加が内定されています。
【参加内定のお知らせ】大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」パビリオンに参加|ニュースリリース|日本山村硝子株式会社
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
学校生活の様子を学校公式Instagramで配信中!
是非、フォローしてください
公式LINEでは直接、質問もできます
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
麻生公務員専門学校に興味のある方はオープンキャンパスで学校の事を知ったり、在校生や先生に話を聞いてみましょう!
次回のオープンキャンパス日程は、
3月9日(日)開催です!
10時~13時終了(予定)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「高校2年生対象 公務員受験対策『高2コース』申込受付中」