入試を知って、ASOで『夢』叶える!!

志望校の募集要項をお届けします!

下記の学校は入試制度が異なりますので、こちらをご確認ください。
専門学校 麻生看護大学校
専門学校 麻生リハビリテーション大学校
◆対象校
  • 麻生情報ビジネス専門学校 福岡校
  • 麻生外語観光&ブライダル専門学校
  • 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校
  • 麻生建築&デザイン専門学校
  • 麻生公務員専門学校 福岡校
  • ASOポップカルチャー専門学校
  • 専門学校麻生工科自動車大学校
  • 麻生美容専門学校 福岡校
  • 麻生情報ビジネス専門学校 北九州校
  • 麻生公務員専門学校 北九州校

(以下の学校は入試制度が異なります。専門学校麻生看護大学校、専門学校麻生リハビリテーション大学校、通信課程、公務員中上級、日本語科、留学生限定学科)

まずは入試情報をチェック!!

  • 入試の準備
  • 入試の種類
  • 入試日程一覧
  • よくある質問

入試の準備

“正しい進路選択”
入試までのステップ!!

1志望校のパンフレットを取り寄せる

まずはパンフレットをじっくり見て進路をイメージしよう!!
『夢』に繋がる志望校選びは「情報収集」が重要!
ASOは12校69学科74コースを設置!!
資料請求はコチラ

2LINEに友だち登録する

パンフレットで気になること、LINEならすぐに解決できる!
気になることをすぐに質問できることはもちろん、学校から オープンキャンパスやイベントの情報もゲットできる
友だち登録はこちら

3学校イベントで入学体験

悩む前に行動あるのみ!学校にはたくさんの発見がいっぱい!!
学ぶ内容や入試の情報収集はもちろん、キャンパスの雰囲気や施設設備の確認、先生・先輩と知り合えるチャンス!!
各学校情報はコチラ

4自分に合った入試を選ぶ

合格を目指して、あなたにぴったりな入試を調べよう!!
麻生専門学校グループには3つの入学選抜があります。出願資格や選抜方法が異なるので、しっかり確認しましょう。
入試の種類はコチラ

5選抜日程・会場をチェック

10月から入試がスタート!日時と場所を必ずチェックしよう!!
選抜日によって、選べる選抜区分が違います。開始時間や会場を事前に知ることで、当日は落ち着いて試験に臨むことができます!!
日程一覧はコチラ

6願書を正しく記入して入試の準備

1枚の紙に想いを乗せて!期日内に必ず願書を提出しよう!!
出願はまだ先だと思って、提出を後回しにしていませんか?願書の内容はあなたそのものを表します。真剣に向き合って、あなたの想いを書きましょう!!
Web出願も可能!
願書記入の注意点はコチラ
願書記入の注意点
  • 写真は身なりを整えて撮影しましょう。
  • 選抜希望日を必ず忘れずに記載しましょう。
  • 募集要項を確認し、希望する入学選抜を選択しましょう。
  • 最後に、提出用封筒に記載されている同封書類を必ずチェックしましょう。

入試の種類

推薦入学選抜

出願資格

以下の①~⑤の条件をすべて満たす方
①2024年度に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの方
②本校専願の方
③学習意欲が高く、学業に積極的に取り組むことができる方
④2024年3月以降に出願校のオープンキャンパスまたは学校説明会等に参加された方
⑤下記の推薦基準①・②を満たし、学校長の推薦を受けた方

~推薦基準~
高等学校または中等教育学校の後期課程において
①全体の評定平均値が3.0以上の学力を有する方
②在籍期間の欠席が通算15日未満の方
※指定校推薦については、高等学校内で別途推薦基準があります。進路指導室にてご確認ください。

選抜方法

①書類審査
②志望理由シート審査

※必要に応じて面接を行う場合があります。

詳しくは各学校にお問い合わせください

総合型選抜

併願制度が利用できます

併願制度とは?

出願資格

総合型選抜出願許可証を有する方

※要エントリー

選抜方法

①書類審査

※必要に応じて面接を行う場合があります。

一般選抜

併願制度が利用できます

併願制度とは?

出願資格

以下のいずれかを満たす方
・高等学校又は中等教育学校を卒業した方および卒業見込みの方
・高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められた方
・文部科学省実施の高等学校卒業程度認定試験に合格または合格見込みの方
(2025年4月1日時点で満18歳になられている方)

選抜方法

①書類審査
②志望理由シート審査
③面接

※一部の学校・学科については基礎学力調査を行います。
詳しくは各学校にお問い合わせください

併願制度を活用し、
希望の進路を実現しよう!

麻生専門学校グループでは「併願校に先に合格して、第一志望校の受験に集中したい」「就職試験や公務員試験に集中したい」というあなたのために「併願制度」を設けています。

併願制度とは…

併願先の大学・短期大学・看護・医療系専門学校、または公務員採用試験・就職試験の結果発表日から3日以内まで入学手続き(入学金・前期校納金・前期授業料等納付)を延期できる制度です。

[併願区分]進学併願/就職併願/公務員併願

 

麻生の併願入試3つのメリット

メリット1
もしものときも
安心!
麻生専門学校グループの合格枠を確保した上で、大学・就職(公務員)の受験ができるので、万が一に備えて安心して受験に臨むことができます。
メリット2
併願先の発表まで
学費の支払いなし!
入学の手続きは併願先の合格発表日以降なので、併願先に進学の場合はASOの入学金・学費などの費用の支払いは必要ありません。ASO CLUB POINT特典を利用すると選抜料も免除になります。
メリット3
充実の
学費サポート!
併願制度を利用した受験でも、学生支援機構の奨学金、ASO独自の特待生制度、学費分割納入制度などの利用が可能です。特待生制度では最大で1年次の校納金全額免除にチャレンジできます。
*対象の特待生制度についてはお問い合わせください

あなたの"夢"をバックアップ!!
ASO特待生制度

麻生専門学校グループでは、個性に合わせてチャレンジできるよう、
選抜方法の異なる3つの特待生制度を設け、夢や目標への意欲が高い学生を応援しています。

※<対象>麻生リハビリテーション大学校、麻生看護大学校を除く10校

Point1
最大1年次の校納金
全額免除
Point2
入学者の
約7割
特待生として採用
Point3
あなたの強みに合わせて
選べる
3つの制度

3つの特待生制度

特待A(学力特待生制度)
特に学力面で優秀であると認めた方に対し、9段階で校納金を免除する制度です。
特待B(総合力特待生制度)
特に人物面で優秀であると認めた方に対し、9段階で校納金を免除する制度です。
特待C(資格等特待生制度)
資格等により優秀であると認めた方に対し、校納金を免除する制度です。

入試のこと、学費のこと、特待生制度のこと
もっと詳しく知りたい方は

各種学校説明会・
オープンキャンパスで確認しよう

入試日程一覧

[福岡会場]

願書受付期間:
2024年10月1日(火)~2025年3月13日(木)

        
◆対象校
  • 麻生情報ビジネス専門学校 福岡校
  • 麻生外語観光&ブライダル専門学校
  • 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校
  • 麻生建築&デザイン専門学校
  • 麻生公務員専門学校 福岡校
  • ASOポップカルチャー専門学校
  • 専門学校麻生工科自動車大学校
  • 麻生美容専門学校 福岡校

入学選抜日程

※1 特待二次の対象となるのは、第6回選抜(1月25日実施)までとなります。

入学選抜会場

[北九州会場]

願書受付期間:
2024年10月1日(火)~2025年3月18日(火)

◆対象校
  • 麻生情報ビジネス専門学校 北九州校
  • 麻生公務員専門学校 北九州校

入学選抜日程

※1 特待二次の対象となるのは、第6回選抜(1月25日実施)までとなります。

入学選抜会場

[県外入試日程]

◆対象校
  • 麻生情報ビジネス専門学校 福岡校
  • 麻生外語観光&ブライダル専門学校
  • 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校
  • 麻生建築&デザイン専門学校
  • 麻生公務員専門学校 福岡校
  • ASOポップカルチャー専門学校
  • 専門学校麻生工科自動車大学校
  • 麻生美容専門学校 福岡校

※日程、会場が決まり次第HPにて公開いたします。

●専門学校麻生リハビリテーション大学校

※日程、会場が決まり次第HPにて公開いたします。

※麻生情報ビジネス専門学校 北九州校、麻生公務員専門学校 北九州校、専門学校麻生看護大学校は県外入試の実施はありません。

よくある質問

どの入試が一番有利ですか?
入学選抜の種類による有利・不利はありません。
選抜内容をご確認いただき自信を持って受験できる入試を選んでください。
大学と迷っているのですが…
「一般選抜」と「総合型選抜」では、大学との併願受験が可能です。また、出願時に「併願制度」をお申し込みいただくと、併願先の合格発表日を含め、3日以内まで麻生への入学手続き(入学金・前期校納金・前期授業料等納付)を延期することができます。
(麻生リハビリテーション大学校、麻生看護大学校も大学や他学校との併願受験は可能ですが、上記の「併願制度」はございません。)
社会人なのですが、入学にあたり年齢制限はありますか?
高校卒業以上の資格をお持ちの方であればどなたでも受験することができます。年齢制限はありません。 最近は社会人や大学生の入学が増えてきています。(社会人の方のための特設サイトはコチラ

その他、上記にないご質問については、
お電話かLINEでお問い合わせください。

0120-371-007

友だち感覚で!

好きな時間に!

Webや電話を使った説明会やLINEを使った相談会、
オープンキャンパスで質問を受け付けています!!

各種学校説明会・
オープンキャンパスで確認しよう