麻生に進学した理由やきっかけを教えて下さい
祖父が地元の市役所で働いていたということもあり、その憧れがあり高校2年生の時に初めて公務員試験に挑戦しました。
結果があまりよくなかったので、もう一度勉強し直して合格したいと思い、とても素晴らしい実績のある麻生に入学しました!
公務員を目指した時期、きっかけは何ですか?
関東で働きたいという思いが強くあり、特に工業や水産業、農業でもトップクラスの都道府県である千葉県をもっと盛り上げていきたいと思い千葉県職員として貢献していきたいと思ったからです。
先生や学校のサポートで良かったことは何ですか?
私は面接が特に苦手だったということもあり、担任の先生はもちろん、他のクラスの先生にも何度も練習をしていただきました。
面接練習では、アドバイスをたくさん頂き、放課後も夜遅くまで練習をしてくださいました。
その結果、本番では充分に練習の成果を発揮することができ、関わってくださった先生方にとても感謝しています!
授業(学内生活)ではどんなことをしていますか?
一年目は、社会科学や人文科学、判断推理や数的推理など公務員試験に出題される問題の範囲を勉強します。
二年目は、模試や過去問を何度も解いたり、面接練習などをします!
専門学校生活(プライベート含む)で楽しかったことや印象に残っていることを教えてください
たくさんの友達ができ、みんなで支え合って合格を目指したことがとても印象に残っています。