園の紹介
ごあいさつ
ASOはぐみらい保育園では、「家庭的なあたたかい雰囲気のもと、感謝の気持ちと豊かな心をもつ子どもを育てます。」という保育理念のもとお子さま一人ひとりの個性を大切に、一瞬一瞬のお子さまの気持ちに寄り添いながら穏やかで丁寧な保育に努めます。保育園名にもあるように、子ども一人ひとりをhugし(スキンシップをとり)、健やかな身体と心を育んでいけるよう、五感を刺激した保育を行います。
ASOはぐみらい保育園 園長
綾田 礼香
施設紹介
-
手洗い場
-
乳児スペース
-
お絵描きボード
-
沐浴室
-
トイレ
-
調乳室
-
玩具
-
玩具棚








園の1日
-
7:30
順次登園 朝の準備
-
9:20
朝おやつ/水分補給
-
9:40
朝の会
-
10:00
主活動
-
11:10
昼食
-
12:30
お昼寝(年齢による)
机上活動 -
15:00
起床
-
15:20
おやつ
-
15:40
帰りの会/掃除
-
16:00~
順次降園
-
18:00~
延長保育
-
18:30
延長おやつ
-
~19:00
職員紹介
-
園長 綾田 礼香
一人ひとりの個性を大切にしながら、穏やかで丁寧な保育に努めます。日々の活動や行事を通し様々な経験を積み、子ども達が安心して過ごせる環境を整え、心身共に成長できるようサポート致します。
- 資格
- 保育士資格、幼稚園教諭一種免許、児童発達支援管理責任者
- 好きなこと
- 滝巡り、ドライブ
-
福嶋 広夏
子どもたちと一緒に、私自身も楽しみながら毎日笑顔で過ごしていきたいです!
- 資格
- 保育士資格、幼稚園教諭二種免許、英検2級
- 好きなこと
- 映画を見ること、ライブ遠征に行くこと
-
平畑 里佳子
子どもたちが毎日安心して過ごせるよう、一人ひとりの気持ちに寄り添った保育を行っていきたいと思います。保護者の方々とともに子どもたちの成長を見守り一緒に笑ったり遊んだりしながら園生活を支えていきたいと思います。
- 資格
- 保育士資格、幼稚園教諭一種免許
- 好きなこと
- カフェ巡り・ライブへ行くこと
